2017年02月05日
旧ファイブスター篠ノ井店跡地が更地に/17年2月5日午後4時半頃






しばらくしてそこは昨年7月に閉店になった旧ファイブスター篠ノ井店跡地だと思い出しました。
2週間前の1月22日も篠ノ井市民会館閉館フェスティバルに行きましたがその時はまだ更地になっていなかったと思います。更地になってみると寂しく感じそして広かったんだな…と感じ老若男女誰もが気軽に訪れることが出来たお店の閉店を残念に思いました。
看板がありお店になるようです。どんなお店になるか現時点では分かりませんが旧ファイブスター篠ノ井店さんのように老若男女誰もが気軽に訪れるお店になって欲しいと思います。新しいお店の早期の完成とご商売の繁栄を願っています。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 22:34│Comments(0)
│長野市周辺/スポット