2017年02月16日

アップルライン赤沼信号付近にセブンイレブン/明日2月17日オープン

長野市アップルライン赤沼の信号の場所にセブンイレブンさんがありましたが昨年5月頃突然閉店になりました。その後は空きテナントになっていましたが昨年末より既存の建物が取り壊され敷地内も整備され新しいセブンイレブンさんが工事中でした。


気がつけば新しく出来た建物の壁に2月17日オープンを告知する案内がありました。その時は外回りの工事中だったので本当に2月17日にオープンするのか疑問でしたがあっという間に仕上がり昨日2月15日にセブンイレブンさんの前を通るとカラーコーンでバリケードされ近づくことは出来ませんでしたが花が飾られオープン間近だと実感出来ました。


アップルライン界隈にはセブンイレブンさんが少ないので新しくオープンするお店が楽しみです。沿道沿いのオアシス的なお店になることを期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 16:05│Comments(2)長野市周辺/スポット
この記事へのコメント
プラネマンさん、こんにちは。
セブンイレブン赤沼店さんリニューアルオープンされましたね。
アップルラインはどうしてこうも寂しい路線なんでしょうかね。
南の方の発展がうらやましいです。
国道の交通量は結構あるんですけどねえ。やっぱり住宅街がないからなのかな?
Posted by のりちゃん at 2017年02月17日 08:31
のりちゃんさんコメントいただきありがとうございました。オープン当日豊野方面に行く用事があったので赤沼店に寄ってみました。年配の人で混雑していました。


確かにアップルライン沿線は車の量は多いですが大きなショッピングモールや娯楽施設が少ない感じがします。ぜひアップルライン沿線も活性化して欲しいと思います。
Posted by プラネマン2 at 2017年02月18日 06:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。