2017年03月28日

3連休のヤングファラオ/17年3月18日午後1時頃

3連休だった3月18日は長野市高田にある花粉症に強いみやじま内科クリニックさんに診察に行きました。帰りにヤングファラオの前を通りましたが3月31日で閉店になるので最後に様子を見て帰ろうと思いました。


ボーリング場の予約表をみると団体の予約がぎっしりで本当に閉店になるのか?不思議に思いました。ボーリング場に行く人やトイザらスさんに行く家族連れで活気があり駐車場も混雑していました。


敷地内に3月1日にアップルグリムさんがオープンしておりスタッフ募集の張り紙がありました。買いませんでしたが焼き芋の移動販売車がいました。


カリカリ博士さんでたこ焼きを買って帰ろうと思いましたが営業しておらず敷地内のブックオフさんに寄って帰ろうと思いましたが店内にあった夢枕漠さん原作の餓狼伝を立ち読みしたら面白くてやめられなくなり店内で販売していた22巻を衝動買いして敷地内の駐車場で読んでいました。


途中カリカリ博士さんは午後からの営業でたこ焼きを買って食べたり敷地内のマックさんでシェークを飲みながら22巻読破したら5時前になっていて予想していなかった3連休のスタートになりました。

普段行くことがなかったヤングファラオさんでしたが思わぬ形で楽しむことが出来ました。トイザらスさんがあるのでヤングファラオさん閉店後も親子連れが来てまだまだ人は来ると思いますが跡地がどうなるか気になります。

ヤングファラオさんの場所は国道沿いの立地の良い場所なので老若男女が楽しめる場所として賑わって欲しいと思いながら帰しました。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 10:09│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。