2017年04月18日
ファミリーショップスガヌマ/山ノ内町立南小学校近く


優しそうな女性が店番をしていました。僕は鬼無里出身ですがファミリーショップスガヌマさんのような個人商店のようなお店で買い物をしながら育ったので親近感を感じ寄ってみました。
アクエリアスとキャンディとお菓子を買い240円でした。地域に根付いたお店として…どこかしら昭和の匂いを残しながら…いつまでも営業して欲しいと思いながら後にしました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 12:47│Comments(0)
│長野市周辺/スポット