2017年05月12日

暮らしの店・駒津/山ノ内町南小学校近く

昨日5月11日は仕事で山ノ内町南小学校近くに行きました。その時に南小学校近くに小さな個人商店があったので寄ってみました。お店の名前は暮らしの店・駒津さんでした。


僕は中学卒業まで鬼無里にいましたが暮らしの店・駒津さんは鬼無里にあった個人商店のような雰囲気があり寄ってみたくなりました。

腰の曲がったお婆ちゃんが接客してくれました。店内には洗剤等の生活用品やお菓子類等が販売されていました。ラムネ菓子を買いましたがドリンクは表の自販機を使って欲しいと言っていました。


昭和の匂いがする暮らしの店の店・駒津さん、接客してくれたお婆ちゃん、ありがとうございました。いつまでも元気でお店が続くことを願っています。。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 14:16│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。