2017年05月19日
鮎の塩焼き半額で165円他/MEGAドンキホーテ長崎屋長野店








僕は実はMEGドンキホーテ長崎屋長野店さんには行ったことがありませんでした。メガネスーパーさんがドンキさんに移転したのでその流れで初めて行きました。
夜の8時過ぎた頃に行ったのに駐車場は満車状態でなんとかスペースを見つけ駐車できました。メガネを引き取ってから買い物をしてみました。
値段は市販の価格より安めで量がたくさんあり子供を連れた夫婦を中心に賑やかでした。どのメニューも美味しそうで見て楽しかったです。
鮎の塩焼きが半額で165円
刺身、アジのなめろう半額で149円
プリン78円を買いました。
鮎の塩焼きの塩加減やなめろうの美味しさに満足できました。ドンキさん美味しい魚類をありがとうございました。夜中の12時まで営業しているそうですがコンビニ感覚のスーパーとしてこれからに期待しています。。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 18:23│Comments(0)
│長野市周辺/スポット