2017年08月01日

オリンピックスタジアム周辺でゲリラ豪雨/17年7月27日

7月27日木曜日仕事帰りにオリンピックスタジアムで開催されたナイターグランセローズ対石川戦を観戦しました。感想は後日ブログアップしますが9時10分頃試合が終了すると待っていました!とばかりに激しい雨が降ってきました。

バケツをひっくり返したような凄い雨でした。何件か買い物をして1時間ほどしたら雨は止みました。


自宅に帰ると路面が濡れていなくて驚きました。母親に聞くと雨は降らなかったといいオリンピックスタジアム周辺でだけゲリラ豪雨があったようでした。


僕が高校生だった昭和の終わりは30°を越すことはあっても32〜3°ということは無かったです。最近は夕立が昭和の終わりに比べ増え当時はゲリラ豪雨という言葉が無かった気がします。


南方に近づいた…というか生態系が変わっている感じがした今回のゲリラ豪雨でした。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 15:59│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。