2017年08月02日
キャン、ドュ/イトーヨーカ堂




店内は日用雑貨から食糧までいろいろなものが販売され見て歩くのが楽しかったです。一番嬉しかったのは動物のクッキーが販売されていたことでした。このクッキーは個人的に好きな食べ物です。
他にマカロニとトマトケチャップを買いました。マカロニは弁当のおかずでいただきました。
欲しいものはたくさんありましたが出費が多くこれだけにしました。100円ショップの中では食品を扱わないお店があるなかでキャン、ドュさんの品揃えは良いと思います。
食品の中では必ずしも他店に比べ安いといえないものもありましたが中心市街地のお店として他の量販店やスーパーに負けずに頑張って欲しいと思います。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 20:24│Comments(0)
│長野市周辺/スポット