2017年08月06日
気温21°/夏の夕暮れの志賀高原/17年8月6日午後5時頃




今日8月6日は朝愛犬を連れて散歩に行きました。非公式ですが道端の温度計は朝6時半で27°9時半頃で31°になっていた暑い日でした。
夕方から個人的な夏の風物詩的な志賀高原カレッジコンサートに行く予定でしたが暑さのあまり昼寝をしたら起きた時には3時を過ぎ慌てて志賀高原に向かいました。
長野市は大雨警報が出され自宅を出て直ぐの時点で大雨が降りだしました。大雨の中を車を走らせていると中野市の江部の信号付近でピタリと雨は止みました。
志賀高原に着くと道端の温度計は21°で最近の暑さからみれば別世界でした。この日はフルートアンサンブルの素敵な音色を聴いて非日常的な時間を過ごしました。
帰りの気温は20°とさらに低くなりました。クーラーはつける必要がなく窓を全開にして夏とは思えない爽やかな空気に浸り幸せな気分になりました。
愛犬が待っているのでいつまでもゆっくり出来ませんでしたが都合をつけて1回でも多く行きたいと思いながら気温20°の志賀高原を後にしました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 19:48│Comments(0)
│長野市周辺/スポット