2017年08月15日
タウンパーク権堂/昼間最大400円/旧長野東映跡地


今日8月15日は長野ロキシーさんに映画を見に行きましたが上演まで時間があったので旧長野東映跡地に行ってみました。
旧長野東映の建物は何年も前に取り壊され駐車場になっていることは知っていました。久々に行ってみると映画館を思わせるものは何もなくてここでバトルロワイヤルや北の零年や姪とヒーローものを見たことと一致しなくて時の流れの早さを切実に感じましたが看板には昼間最大400円と書いてありました。
先日権堂の違う駐車場が昼間最大500円とブログアップしたので更にお得な駐車場がありました。
以前ロキシーさんで映画を観てイトーヨーカ堂で食事をして亀の湯さんに行ったら結構な金額を駐車場代として払いましたがタウンパーク権堂さんならそんなことを気にせずに川中島から長野駅の電車代と大差ない金額で権堂に居られると思うと嬉しくなりました。映画館としての役目は終わった旧長野東映跡地でしたがニーズある駐車場になりかつて10回以上足を運んだものとしては嬉しく思います。
中央市街地に長居をするときはタウンパーク権堂さんを使い少し浮いた駐車場代で駐車場内にあるパルセイロ支援自販機て清涼飲料水を買ってみたいと思いました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 14:13│Comments(0)
│長野市周辺/スポット