2017年09月19日
白いたい焼き跡地/長野市緑町

今から10年以上前になりますが白いたい焼きが販売され行列が出来ていたことがありました。気がつけば白いたい焼きを見ることは無くなりましたが以前長野市緑町で白いたい焼きを買ったことを思い出しました。
そのお店は既になく跡地には個人のお店の看板が出ていました。現在となっては白いたい焼きがいつ販売され何を食べたのか味はどうだったか覚えていませんが記録に残しておくというのは大事なことだと思いながら白いたい焼きのお店の跡地を後にしました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 11:33│Comments(0)
│長野市周辺/スポット