2017年10月07日

蕃龍/長野市徳間/平日夜の営業はお休み…

僕は元アイドル歌手の倉田まり子さんを尊敬しています。芸能界を引退した後は一線を引き一切関わらず畑違いのビジネスの世界で成功したバイタリティーは素晴らしくまり子さんの活躍を心の支えにしています。

まり子さんは長崎県出身で長崎県ではおめでたいことがあると皿うどんを食べる風習があると知り僕もまり子さんの誕生日がある11月に皿うどんを食べるのを晩秋の風物詩にしています。

後1ヶ月もすれば個人的な皿うどんの季節になりますが長野市で本格的な皿うどんを食べれるお店の1つに長野市徳間にある蕃龍さんがあります。


長崎県から材料を仕入れている本格的な皿うどんが食べられるのが魅力なお店です。僕は川中島に住んでいるので徳間は生活圏外になりあまり行かない場所ですが先日暗くなってから仕事の帰りに蕃龍さんの前を通ったら真っ暗でした。


その時は嫌な予感がしましたが今日10月7日に若槻大通りで開催された朝市に行ったついでに蕃龍さんに寄ってみました。


現在は平日夜は営業していないようで真っ暗だった理由が分かりました。平日の仕事帰りに寄らないと行き難くその点は残念でしたが営業はしているようで良かったです。


早い時期に平日夜の営業が行われることを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 17:36│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。