2017年10月19日

信濃美術館/17年10月1日で休館

創立50年になる信濃美術館が施設の老朽化により10月1日で休館になることになりました。併設の東山魁夷美術館は5月に休館になり寂しくなりました。


僕は美術館が好きで時々出かけるのですが信濃美術館さんは時間の都合が合わずあまり行ったことが無く母親が出展した書道の県展数回とピカソ展だけでした。

休館になってからもっと行けば良かったと残念に思いました。珈琲の美味しい喫茶店があり時々ギャラリーコンサートもあり長きに渡り文化芸術を発信して来た信濃美術館の休館は残念です。


多くの人々に感動を与え続けお疲れさまでした。更にバージョンアップした美術館に生まれ変わることに期待しています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。