2017年12月09日

ホクト文化ホール/ロビーのクリスマスツリー/17年12月9日午後4時頃

今日12月9日はホクト文化ホールで開催された信州大学教育学部音楽教育コースの皆様の演奏会に行きました。箏やミュージカル、吹奏楽、ピアノ連弾、合唱と楽しさや心地好さを感じ幸せな気分になれました。

ホクト文化ホールは来年早々から改修工事に入り大ホール、中ホールと客席がリニューアルされ収容人数も変わり様相が変わると想像しますが改修工事前の最後の中ホールでの観賞が信州大学教育学部さんの演奏会でよかったと思います。


ロビーにはクリスマスツリーとトナカイがいました。写真では分かり難いですがライトアップされ見て楽しかったです。


最近は加齢により肉体労働の仕事は数年前に比べきついですが良い音楽が聴けクリスマスを無事に迎えられそうで何よりです。


改修工事後もホクト文化ホールが文化芸術の発信地であり続けることと来年の今頃も何事もなく信州大学教育学部さんの演奏会が聴け穏やかな気持ちでこの場所でクリスマスツリーを見れることを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 16:32│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。