2018年01月01日
高橋書店/5年卓上日誌5冊/平安堂川中島店








それは高橋書店/5年卓上日誌5冊でした。この卓上日誌は1ページ5年分あり例えば1月1日なら何をしたか分かるようになっていて何かをやっている人には利用度が高いと思います。
僕も数年前に政治や経済や社会や地域のニュースを書いて世の中の動きを残しておこうとしましたが結局挫折して現在はブログのみ使い自分が数年前にこんなことを書いていたのか?と励みや参考にしていました。
そして今回一回りサイズの大きいナンバー64を1冊とナンバー61を4冊買いました。
今年の終わりからピアノを始めました。練習のことや聴いた演奏会、音楽関係のテレビを記録に残したいと思い卓上日誌ナンバー64をピアノ用に使いたいと思います。
ロキシーさんが昨年の12月25日で100周年になったのを節目にロキシーさんのことと昨年はロキシーさん以外で飯綱高原で映画祭、日中国交回復を祝し中国映画祭を見に行き映画の話を残したいと思いました。
他にスポーツとダイエット
プラネタリウムや宇宙
美術館、博物館、観劇などを記録に残したいと思い高橋書店の卓上日誌を買いました。
正直高く全部で1万2千円ほどになりました。しかし5年だと1年あたり2400円12ヶ月だと1ヶ月あたり200円になるので初期投資のもとをとりたいと思います。
帰りにお年玉抽選をもらいました。こちらはあまり期待してませんがピアノ、スポーツ、映画、宇宙、芸術系と日々楽しんで行きたいと思います。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃