2018年01月09日

3連休最終日の権堂界隈/18年1月8日午後4時半頃

1月8日は午後からロキシーさんでプラハのモーツァルトという映画を見に行きました。モーツァルトを主人公に作曲した曲が上演され素晴らしく思わず拍手して浮いていました。


帰りにロキシーさんの入口に正月飾りが飾られていましたが明日から会社で日常に戻り浮かれているのも今日までだな…とサザエさんを見たような気持ちになりました。


アーケード街も夜の帳が降りてイルミネーションが灯り店頭がライトアップされたお店があり夜が近づき夜が明けたら会社か…今年は休みが長かった分エンジンのかかりが悪そうです。


駐車したセントラルスクエアに向かう途中初エビスの幟があり世の中動いて正月のまま止まっていないことを感じました。


心新たに頑張らねば…と感じた3連休最終日の夕暮れの権堂界隈でした。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 14:43│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。