2018年01月24日

大衆割烹えど家/長野市木工団地/18年1月22日再開

長野市木工団地にある大衆割烹えど家さんはラーメンが350円から食べれほとんどのメニューがワンコイン500円の大衆割烹の名に相応しい庶民的なお店だと思います。


僕の勤務先に近く出前をしてくれありがたいですがお店の奥さんが怪我で入院してお店をしばらく休んでいました。


毎年初めはえど家さんで出前をとるのが恒例行事でしたが今年の仕事始めはえど家さんで出前がとれず何か拍子抜けでしたが1月22日月曜日より営業を再開したそうです。


寒い日や弁当を忘れた時などえど家さんの出前があるとありがたいです。再開が嬉しいです。えど家さんこれからもよろしくお願いします。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 14:02│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。