2018年02月20日
アークスホールが賑やかで思わずほっこり/18年2月20日午後10時頃



僕は川合新田のお客さんに顔を出したらアークスに行くのがセットになっています。小規模イベントやプロレスで賑わって欲しいと思いながらアークスセンタービルの前を通りお菓子のダイトーさんで50円の缶コーヒーを飲むようにしています。
この日アークスセンタービルの前を通るとイベントがあったようでたくさんの人がいました。横の立体駐車場や土手沿いの第2駐車場も満車状態でした。
普段は閑散としている夜のアークスセンタービルが活気があるのは嬉しかったです。まるでプロレス観戦の後と錯覚しそうでした。人がたくさん出入りしているのに無関係な僕が写真撮影すると不審者と思われるので1本奥の道からアークスセンタービルを写してみました。
普段は50円の缶コーヒーですがアークスセンタービルが活気あることに元気つけられ100円の缶コーヒーを買いました。
アークスホールの活気や人の流れを見ていると思わずほっこりして僕も活気のあるアークスホールに居たいと思いました。プロレスラーの名前を叫びながら大きな声を出す場面を想像したり倒産処分市がまた開催されて欲しいな!とアークスホールの盛会を想像しながらお菓子のダイトーさんの自販機で買ったカフェオレを飲みました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃