2018年03月06日

ビデオ1東和田店/閉店5日後/18年3月5日午後9時頃

レンタルビデオのビデオ1東和田店さんが2月28日に閉店して残念です。最後の日にお気に入りのDVDをレンタルして週末に見ていました。


レンタル期限はまだありましたが平日は見ている余裕が無いことやウッカリ忘れ延長料金をとられても切ないので昨日3月5日仕事帰りの午後9時頃寄ってみました。


普段は駐車場が満車状態で奥の方の第2駐車場に駐車していましたがこの日行くと駐車場がガラガラでかなりの人がビデオ1さん目当てで駐車したことを感じました。


入口はカラーコーンが張られ入れなくなっていましたが中に電気が灯り作業をしていることが想像されましたが返却は平安堂さんにしてくれと張られた紙がありました。


平安堂さんの一角に返却ボックスがありそこに入れ店員さんと話をすること無く店外に出ました。ビデオ1さんは夏祭りをしたり楽しいイベントが開催されていましたが平安堂さんは自宅に近い川中島にもあるのでビデオ1さん閉店によりこの場所に来ることはもう無いんだろうな…と一抹の寂しさを感じました。


ビデオ1東和田店さん長い間ありがとうございました。長野市内のレンタルビデオ店が減っていくのは残念です。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。