2018年03月19日

旧丸山珈琲長野店/閉店から1ヶ月/18年3月18日午後2時頃

毎週第3日曜日はツルヤ青木島店さんの中で青木島マルシェというフリーマーケットが開催され昨日3月18日も出かけていました。

ツルヤ青木島店さんに来るのは前回の青木島マルシェ以来1ヶ月ぶりでした。1ヶ月ぶりにみると1階入口にあった旧丸山珈琲さんが閉店して寂しく思いました。

看板類は外され賑わいの外に置かれていました。ちょうど1ヶ月前に行った2月18日が丸山珈琲さんの最終営業日でした。


僕は缶コーヒーも豆から挽いたコーヒーも大して変わらないと思っていましたが丸山珈琲さんの珈琲は風味が良く店内で大声を出してしゃべる人や小さな子供がいなくて珈琲が好きな人がそれぞれ自分の空間を大事にして他人に迷惑をかけない大人の雰囲気が良くもう少し早くお店に行ってみたかったです。


閉店してしまい今となっては思い出になってしまいましたが3年間地域に美味しい珈琲を提供してもらいありがとうございました。無くなって寂しいと思ったお店の1つでした。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 12:53│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。