2018年03月22日
豊野南中央遊園地/18年3月22日午後3時頃








長野市内の公園は基本的に犬の散歩が禁止で僕みたいな中年独身男が公園をうろうろしていると不審者に思われるので公園は馴染みが無い場所ですがこの日偶然に見つけた豊野南中央遊園地は動物の乗り物やキャベツや野菜の椅子など可愛い道具が多くほのぼのしました。
仕事が終わった後で人が居なかったことを幸いに写真撮影してきました。可愛いキャラクターの椅子や乗り物の他に木製の滑り台に年季を感じ長く子供たちに愛されて来たのだと思いました。
犬が入れないのでここに来ることはないと思いますがいつまでも子供たちに愛される公園であって欲しいと思いながら可愛いキャラクターの居る豊野南中央遊園地をあとにしました。
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
Posted by プラネマン2 at 20:33│Comments(2)
│長野市周辺/スポット
この記事へのコメント
遊び心たっぷりの夢のある遊具ですね
白菜が特にシュールで好きです( *´艸`)
いい公園だなあ
白菜が特にシュールで好きです( *´艸`)
いい公園だなあ
Posted by ゆりかもめ at 2018年03月22日 23:33
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。遊び心いっぱいで思わず写真撮影しました。個性的な公園だと思いました。
Posted by プラネマン2 at 2018年03月23日 04:48