2018年03月24日

旧豚さん食堂跡地/閉店から1年半後/18年3月11日午前8時頃

2週間前になりますが3月11日朝起きると愛犬を連れてエムウェーブに散歩に行きました。僕のブログをみた人が屋島にあるてるてるぼうさんが3月25日で閉店になると教えてくれ様子を見に行こうと思い須坂インター経由でてるてるぼうさんに行こうと思いました。


話は変わりまして…僕のブログプラネマン便り2は現在460MBで間もなく終了します。始めたのが2016年10月1日でした。始めた頃長野市から須坂インターに向かう途中にある旧豚さん食堂須坂店さんが9月30日に閉店になりブログに書きました。近くに来たのだから旧豚さん食堂さんの跡地がどうなっているか見に行きました。


閉店から1年半が過ぎようとしていますがテナント募集の張り紙がありました。インター線は実質一方通行なので交通量が多くても商売に不向きな気がしますが空きテナントになっているのは寂しいので旧ぶたさん食堂に敬意を表しつつ新しいテナントが決まり沿道が活性化して欲しいと思いました。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田
若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号
旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃
旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日
松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃
プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 パソコン工房長野店/閉店から3ヶ月後/長野市東和田 (2018-04-22 21:34)
 若里、アークス界隈の特集/長野市民新聞4月19日号 (2018-04-20 14:46)
 旧オリンピックスポーツ跡地/18年4月1日午前8時半頃 (2018-04-16 12:08)
 旧サークルK篠ノ井バイバス店跡地が更地に/18年4月1日 (2018-04-16 09:52)
 松代温泉/国民宿舎松代荘のひな祭り/18年3月24日午後9時頃 (2018-03-29 20:11)
 プロレス観戦はアークスホールがお気に入り/18年3月8日午後9時半頃 (2018-03-26 13:50)

Posted by プラネマン2 at 12:11│Comments(0)長野市周辺/スポット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。