2017年09月19日

アイスホッケー/全中長野市勢欠場

今日9月19日の長野市民新聞1面にショックなニュースがありました。長野市内の中学校でつくるアイスホッケー市合同チームが本年度選手を確保出来ずに全中大会を欠場、長野市勢の連続出場は23年で途絶えたそうです。


長野五輪が開催された98年度は県大会に市内のチームが5チーム出場しましたが部員不足により13年度から市合同チームになったそうです。そして本年度は市合同チームは7校から10人参加、しかし規定の11人に足らずゴールキーパーも確保出来なかったそうです。


僕の近所にもアイスホッケーをしていた人がいましたが高校になると違う競技に転向してその競技で頭角を現し大学に推薦で入学したそうです。


アイスホッケーは施設利用費が高く夏場は市外に遠征、練習や大会の送迎など保護者の負担が大きく指導者不足ど競技人口が減っているそうです。


今年は長野五輪20年の節目になりますがその年に全中不参加というのはアイスホッケーファンとしては残念でなりません。


NAGANOというブランドを腐らせていくのは残念でなりません。行政によるウインタースポーツの支援を強く求めたいと思います。


同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事画像
山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯
同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事
 山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-30 23:30)
 信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-28 23:29)
 信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯 (2018-03-27 22:35)
 アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝 (2018-03-24 23:16)
 ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯 (2018-03-16 23:46)
 山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯 (2018-03-12 23:40)

Posted by プラネマン2 at 23:36│Comments(0)アイスホッケー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。