2018年03月12日
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯






この日は土曜日出勤でビッグハットの近くに用事があったのでビッグハットに行き20年前はオリンピックで盛り上がったんだな…と感傷に浸ろうと思い行くと電気が灯っていたので近づいてみると善光寺レディース杯が開催されていることを知りました。この日最後7時35分から1ピリオド15分インターバル5分で行われました。
第1ピリオド
山梨県選抜ペースでポーラースターレッツの陣地で行われる展開が多かったです。耐えていたポーラースターレッツですが13分47秒フリーになった6番が先制しました。ノーアシスト
失点したポーラースターレッツも追加点を与えず2ピリオド以降の展開が楽しみでした。
シュート数ポーラースターレッツ1、山梨県選抜14
第2ピリオド
山梨県選抜がパックを支配する展開が続きました。
4分56秒ポーラーボディチェックで山梨県選抜PP
ポーラー劣勢ながらも耐えてこの回0対0、守備からチャンスを掴んで欲しいと思いました。
シュート数ポーラースターレッツ2、山梨県選抜17
第3ピリオド
1分頃山梨県選抜とポーラースターのキーパー1対1になりましたがファインセーブ
31本のシュートを1失点に押さえたポーラースターレッツですが2分2秒3番に混戦を押し込まれ失点0対2、
6分11秒山梨県選抜6番がフリーになり決めて3対0
12分29秒山梨県選抜12番角度のない場所から12番が決めて0対4、アシスト22番14番
14分56秒山梨県選抜22番のシュートキーパーに当たりゴール/0対5
ポーラースターレッツ2ピリオド終了まで耐えていましたが3ピリオド力尽きた感じでした。
3ピリオドシュート数ポーラースターレッツ1、山梨県選抜25
計ポーラースターレッツ4、山梨県選抜56でした。
外は生憎の雪でしたが熱戦に寄って良かったと思いました。出場した選手の皆様お疲れ様でした。皆様のアイスホッケーが更に極まって行くことと善光寺レディース杯が益々発展することを願っています。
山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
ヨコハママスターズ対都留文化大学/善光寺レディース杯
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
ヨコハママスターズ対都留文化大学/善光寺レディース杯
Posted by プラネマン2 at 23:40│Comments(0)
│アイスホッケー