2017年12月08日

信州大学/アイスホッケー部/明日12月9日長野市リーグ登場

今季は長野五輪から20周年の節目になります。国際大会開催を楽しみにしていましたが男子は予定なし、女子日本代表がロシアと平昌五輪壮行試合を行いますが都合が合わずアイスホッケーは長野市リーグ中心の観戦になります。


僕はアイスホッケー長野市リーグのことは知りませんでしたがパルセイロがアイスホッケー部門に進出して長野市リーグに登場したことで試合が行われていることを知りました。


当初はパルセイロ目当てで観戦していましたがパルセイロが一人勝ちしている中でパルセイロ以外のチーム同士の方が接戦になることが分かり他のチームの試合も見に行くようになりました。


個人的に楽しみにしているのが信州大学の試合です。他のチームに比べ部員が多くセットが組めることと選手の平均年齢が若くスピード感があるのが魅力です。

昨年は長野シャークスとの6対6のドローの試合、パルセイロとの連戦で揉まれ力をつけ松澤杯を制覇、今季の活躍が楽しみです。


明日12月9日は信州大学の皆様は今季初の長野市リーグの試合になります。勉学やバイト、練習時間や場所の確保など大変だと思いますが頑張って欲しいと思います。


今季は信州大学の皆様にはシャークスとの再戦、パルセイロにどこまで迫れるか?に注目、インカレ出場、松澤杯連覇に期待しています。


信州大学の皆様の長野市リーグの健闘と怪我がないことを願っています。


同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事画像
山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯
同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事
 山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-30 23:30)
 信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-28 23:29)
 信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯 (2018-03-27 22:35)
 アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝 (2018-03-24 23:16)
 ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯 (2018-03-16 23:46)
 山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯 (2018-03-12 23:40)

Posted by プラネマン2 at 23:05│Comments(0)アイスホッケー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。