2017年12月17日
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー長野市リーグ/17年12月9日










第1ピリオド
開始48秒信大58番がパスをカットしてゴールまで運び先制、ノーアシスト
2分38秒ベアーズ11番がフリーになり決め1対1、アシスト28番
6分50秒信大77番混戦で押し込み2対1
ベアーズにペナルティ、信大最初のPP
直後の9分34秒信大27番がミドルシュートを決めて3対1
この回信大3対1で終了、シュート数ベアーズ7、信大6、ベアーズも終了間際に攻める時間帯が多くまだまだ分からない展開でした。
第2ピリオド
信大58番3分15秒キーパーと1対1になり決めて4対1、ノーアシスト
信大58番6分48秒27番からのパスを決めて5対1
10分43秒ベアーズペナルティ、信大2回目のPPキルプレーを耐えたベアーズ14分18秒混戦で押し込み2対5
直後信大77番14分21秒速攻を決めて6対2
この回信大3対1/トータル6対2/シュート数ベアーズ12信大6
得点に比べ差はない感じでベアーズも攻めていました。
第3ピリオド
開始10秒信大77番速攻を決めて7対2/アシスト4番
ベアーズ5分10秒て5分41秒に連続ペナルティで信大5人対3人のチャンス到来
キルプレーを耐えたベアーズに流れが傾き
9分56秒ベアーズ22番混戦で押し込み3対7
ベアーズ11分00秒3番が混戦を押し込み4対7
ベアーズ12分40秒4番がフリーになり5対7/アシスト13番
ベアーズ14分48秒ゴール裏から跳ね返ったパックを良いポジションにいた選手が押し込み6対7
残り12秒を耐えた信大が逃げ切りこの回1対4、計7対6で勝ちました。
ベアーズ終盤の追い上げ見事でもう5分あったら分からない熱戦でした。第3ピリオドのシュート数の発表はなかったですが見応えのある試合で見に行って良かったです。両チームの皆様素晴らしい試合をありがとうございました。皆様の仕事や学業とアイスホッケーの両立と長野市のアイスホッケーの発展を願っています。
山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯
Posted by プラネマン2 at 13:44│Comments(0)
│アイスホッケー