2018年02月24日

明日の決勝は信州大学対山梨大学/第37回アイスホッケー松澤杯

平昌五輪も間もなく終わり日本勢の活躍に盛り上がっていると思いますが20年前の長野オリンピックのアイスホッケー会場だったビッグハットも昨日2月23日から明日2月25日まで学生のアイスホッケー大会松澤杯で盛り上がっています。


予選1位で勝ち上がった信州大学対筑波大学は拮抗したゲーム展開の中で最後は信州大学が1人足りない中を4対3で接戦を制しました。


僕は毎週第4土曜日は長野市立博物館さんで開催される夜のプラネタリウムと星空観察を楽しみにしていますが会場内の盛り上がりやアイスホッケーの迫力に魅せられ夜のプラネタリウムと星空観察は今月は休み同時刻に開催された松澤杯の予選1位通過した山梨大学対名古屋工業大学戦を観戦しました。


1ピリオドは0対0
2ピリオドは2対1で山梨大学がリード
3ピリオドは0対0で山梨大学が勝ちました。


明日の決勝は信州大学対山梨大学に決まりました。予選1位通過の対戦は拮抗してどちらが勝つか分からず明日の決勝が楽しみです。

今月末でビッグハットの氷は解凍され長野市の短かったアイスホッケーシーズンが終了しますが信州大学対山梨大学は最後を飾るに相応しい対戦になりそうです。


どうりで寒いと思ったらセーターを忘れていました。一旦家に帰りセーターを持ってエムウェーブに移動、エムウェーブ杯のパルセイロ対FNCを観戦します。

僕の母親は自分の身内や知り合いが出るわけでもないのになぜそんなに熱心か理解出来ないようですがそんな中を見に行くほどアイスホッケーは面白いと思います。


話が脱線しましたが信州大学対山梨大学の両チームの健闘を願っています。


同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事画像
山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会
信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯
アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝
ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯
山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯
同じカテゴリー(アイスホッケー)の記事
 山梨大学対名古屋工業大学/第37回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-30 23:30)
 信州大学対筑波大学/第24回松澤杯記念アイスホッケー大会 (2018-03-28 23:29)
 信州大学対長野ベアーズ/アイスホッケー/第20回エムウェーブ杯 (2018-03-27 22:35)
 アイスホッケー/第24回善光寺レディースカップはトルスポが優勝 (2018-03-24 23:16)
 ヨコハママスターズ対ポーラースターレッツ/第24回善光寺レディース杯 (2018-03-16 23:46)
 山梨県選抜対ポーラースターレッツ/第24回アイスホッケー善光寺レディース杯 (2018-03-12 23:40)

Posted by プラネマン2 at 18:47│Comments(0)アイスホッケー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。