2017年07月27日

3連休はLet's 肉party/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしてます。3連休の7月15日から17日は「3連休はLet's 肉party」をテーマに肉類を中心にお買い得品がたくさんありました。


北海道産モモステーキ573円
ウインナー258円
生ロースハム258円
長野県産スイカ3割引で178円
長野県産レタス95円
北海道メロンカステラ400円を買いました。


肉類を中心に長野県産スイカとレタスと良いものが買えました。コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。来週末も特売に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 15:19Comments(0)コープ長野稲里店

2017年07月27日

飯綱高原自由市場in 大座法師池/17年7月16日

7月16日日曜日に飯綱高原大座法師池イベント広場で開催された飯綱高原自由市場in大座法師池に行ってきました。フリーマーケットを中心に乗馬体験やスポーツ吹き矢が行われていました。


フリーマーケットに出店していたお店は6月のイベントに比べ少なかったですが骨董品や服や手作りのアクセサリー類などいろいろなお店が出店されていました。

今回はパンダの飾り物と同じくパンダのマグネット、スバルのミニカーを買いました。入れてくれた袋にメガネのデザインでキムと書いてありました。他にクレープを食べましたがこちらはスイーツのコーナーでブログアップしたいと思います。


関係者の皆様出店された皆様お疲れさまでした。皆様のご多幸と飯綱高原自由市場in大座法師池が発展して行くことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 12:02Comments(2)長野市周辺/イベント

2017年07月27日

ツルヤ青木島店さん/駐車場内工事現場/17年7月16日午前11時頃

毎月第3日曜日はツルヤ青木島店さんで青木島マルシェというフリーマーケットが開催されています。7月は16日に行き楽しい時間を過ごせました。


僕の母親はツルヤさんを贔屓しています。ツルヤさんは良い品が豊富ですが混雑しているのが苦手で普段はツルヤさんにはほとんど行きませんがこの日ツルヤ青木島店さんの駐車場の一角で土が掘り起こされ工事が行われていました。


ベイシアさん所有地と張り紙がありました。ここに何が出来るのかは分かりませんが街の移り変わりとしてブログアップしてみました。工事関係者の皆様お疲れさまです。この場所が有効活用されることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 10:16Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年07月27日

第12回青木島マルシェ/ツルヤ青木島店内

毎月第3日曜日はツルヤ青木島店さんで青木島マルシェというフリーマーケットが行われています。7月16日日曜日に第12回青木島マルシェに行ってきました。


7月は屋内で行われました。写真撮影をしてSNSにアップすれば粗品が貰える企画、8月1日にオープンするきらり保育園さんの紹介、富士山の水の試飲、骨盤の歪みを直す整体の体験などいろいろなお店が出店されて賑やかでした。


お子様用の服や玩具、アクセサリーなどが多く今回は独身中年男の僕には無縁なお店が多かったですが母親にお花を買いくじ引きで玩具の鉄砲が当たりサービスでコップの下敷きを貰いました。


見て歩きそこにいるだけで楽しい時間が過ごせました。出店した皆様関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。皆様のご多幸と青木島マルシェの更なる発展を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:05Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年07月27日

長野市出身ピアニスト/依田ひとみさん/7月28日八十二ロビーコンサート出演

八十二文化財団さんは毎月1度八十二銀行本店別館のロビーでコンサートを開催して音楽家の活躍の場の提供や市民に無料で音楽に親しむ機会を与えています。

第310回目になるロビーコンサートは今週の金曜日7月28日に開催されますが長野市出身のピアニスト依田ひとみさんが出演します。

依田ひとみさんは桐朋学園大学を卒業後旧ウィーン市立音楽院に2年学び帰国しました。個人的には依田ひとみさんが大学4年生の時にショパンのソナタ第3番ロ短調作品58の第1楽章と第4楽章を聴きましたがあの頃より更にバージョンアップしていると思います。

7月16日に依田ひとみさんはオールショパンのコンサートに出演して間もない中でのコンサートになりますがモチベーションが維持されているので別れの曲や黒鍵のショパン作品を中心に素晴らしい演奏会になると思います。

平日の中央市街地で行かれないと思い残念ですが当日の盛会と依田ひとみさんの更なる活躍を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 00:41Comments(0)音楽、舞台芸術の話題