2017年07月20日
チキンガムMOGU314円/コープ長野稲里店





翌日10日仕事帰りにお客さんに寄りコープ長野稲里店さんに近かったので北海道フェアの延長のつもりで寄ってみました。
北海道の物産の他にペットフードのチキンガムMOGUが314円で販売されていたので買ってみました。
愛犬に早速与えるとかぶりついて可愛いと思いました。無邪気に食べる愛犬を見ていると買って良かったと思いました。美味しそうに食べる愛犬に細やかな幸せを感じコープ長野稲里店さんはわが家に笑顔を運んでくれありがたいと思いました。コープ長野稲里店さんお得なサービスをありがとうございました。これからもいろいろなお値打ち品に期待しています。
2017年07月20日
ホクト文化ホール全館を解放/ホールとあそぼ/7月22日に開催




ホクト文化ホール内にある大中小の3つのホール、ギャラリー、ロビー、会議室を解放していろいろなイベントが行われます。
登録して依頼があるとボランティアで演奏する皆様によるボランティアコンサートやロビーコンサートが個人的に好きでしたが今回は行われずに残念ですが代わりに国際的なピアニスト山本貴志さんが出演したり会議室を解放してパイプオルガンの演奏会&体験は普段出来ないので楽しみです。
詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますがお子さま連れでも参加できるイベントやマルシェといいお店も出店するので老若男女誰もが楽しめると思います。当日の盛会とホクト文化ホールが有効活用されることを願っています。
2017年07月20日
ノア/今日7月20日は大阪でGHCタッグタイトルマッチ開催






この日第1試合開催前にリング上で7月20日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で開催されるGHCタッグ選手権試合王者丸藤正道選手、マイバッハ谷口選手対中嶋勝彦選手、マサ北宮選手のタイトルマッチの公開調印式が行われていました。
こうした試合前の調印式を見るのは初めてでしたがタイトルマッチに対する期待が膨らみ行けるものなら大阪に行ってみたいと思いました。
この日のタイトルマッチに出場する4選手の動きは良くてスリリングな試合になると思いました。
他団体に出場しておりアークスホール興行と長岡、高岡興行を欠場していた拳王選手が大阪には出場、3月に潮崎選手に勝ったエディ、エドワード選手と対戦
僕が26年来のファンの斎藤彰俊選手は修斗でプロデビュー、Deepのチャンピオンになったプロレスファンの池本誠知選手と対戦、Jr.タッグ公式戦4試合を含めいろいろなスタイルのプロレスが見れ行きたかった興行でした。
遠方で残念ですが大阪興行の盛会と新生ノアの繁栄を願っています。
2017年07月20日
ドコモ/ガラケーPー01E/4年3ヶ月お疲れさまでした。




担当したドコモショップ南バイパス店さんは第2水曜日は休みで昨日7月13日に行ってみました。
店員さんに聞くと画面が点いていればデータの更新は可能ですが画面が点灯しなくなった時点で写真や送信着信のメールは全て消えてしまうそうでショックでした。特に写真は先週末愛犬と散歩に行った写真、2月に閉館した篠ノ井市民会館の写真、5月に行った全日本プロレスアークスホールの写真、誕生日に食べたカレーの写真、他にブログに未更新のスポーツ観戦時のグルメ写真、リニューアルしたお店の写真、工事現場の写真が全て消え泣きたい思いでした。
新しいガラケーはダイヤルの押し具合や写真の鮮明さ等快適で使いやすいですが替えに行く前に画面とダイヤルが外れ外れればデータは消失してしまうとは思わずもっと早く交換に行けば良かったという思いが強く写真が消えてしまった中で新しいガラケーを素直に喜べないのが本心でした。
やるべきことを後回しにして後で後悔しないように…
形あるものはいつかは壊れ壊れてしまってから充電しても元に戻らないのは命にも通じ愛犬や母親をもっと大事にしたいな…と高い授業料を払った今回のガラケー交換でした。
写真やデータの復元をお願いしましたが必ずしも復元出来るとは限らず復元出来たら8240円かかるそうです。思いでは銭金で代えられず復元が成功することを願うばかりです。
ブログ更新は14日朝ナガブロの運営にアクセス先を問い合わせましたが返事がなく無くしたデータの復元待ちでしたが会社のパソコンで自分のblogを見たら送信アドレスが載っていて更新出来なかった数日間を無駄にしてしまいました。
古い携帯は4年3ヶ月の間ありがたかったですが先に書いたようにデータが無くなり感謝よりも早く交換した方が良かったという思いが強いです。新しい携帯はblogを書く時も具合が良くて写真も鮮明で古いものを大事に使うのではなく新しいタイプに常に替えて行った方が良いと感じました。古い携帯はデータ復元のためドコモさんに処分をお願いしましたが金が僅かでも入っているようなので再利用して欲しいと思います。
2017年07月20日
タンメン450円/大衆割烹えど家/長野市木工団地




えど家さんはほとんどのメニューがワンコイン500円ほどで食べれ安くてボリューム満点の文字通り大衆割烹に相応しいお店です。この日はタンメン450円を頼みました。
さっぱりしたスープに野菜がタップリ入りどんぶりからこぼれそうなほどたくさんの量がありその満足感に土曜日出勤の煩わしさが癒された美味しいタンメンでした。
えど家さん美味しいタンメンをありがとうございました。これからも安くてボリューム満点のメニューに期待しています。
2017年07月20日
ファミリーマート若穂綿内店/17年7月11日オープン








オープンから3日目だったので福袋等は無かったですがおにぎりが50円引きで嬉しかったです。
この日はおにぎりしらすおろし78円
かじりっこ78円
ファミマブランド味噌汁204円
ファミマブランドカフェラテ135円を買いました。
ファミリーマート若穂綿内店さんオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたお店として期待しています。