2017年07月20日

ドコモ/ガラケーPー01E/4年3ヶ月お疲れさまでした。

僕はドコモのガラケーPー01Eを使っていましたが7月に入り画面とダイヤルを繋ぐ金具が壊れたので先週の日曜日7月9日にドコモショップに行きました。保険扱いで新しいガラケーを取り寄せてくれるそうです。16日か17日に交換に行く予定でしたが7月11日火曜日午後5時頃雷雨の中で画面とダイヤルを繋ぐ金具が外れてしまい画面が切れました。会社に戻り充電してみましたが画面は点くことはありませんでした。


担当したドコモショップ南バイパス店さんは第2水曜日は休みで昨日7月13日に行ってみました。


店員さんに聞くと画面が点いていればデータの更新は可能ですが画面が点灯しなくなった時点で写真や送信着信のメールは全て消えてしまうそうでショックでした。特に写真は先週末愛犬と散歩に行った写真、2月に閉館した篠ノ井市民会館の写真、5月に行った全日本プロレスアークスホールの写真、誕生日に食べたカレーの写真、他にブログに未更新のスポーツ観戦時のグルメ写真、リニューアルしたお店の写真、工事現場の写真が全て消え泣きたい思いでした。


新しいガラケーはダイヤルの押し具合や写真の鮮明さ等快適で使いやすいですが替えに行く前に画面とダイヤルが外れ外れればデータは消失してしまうとは思わずもっと早く交換に行けば良かったという思いが強く写真が消えてしまった中で新しいガラケーを素直に喜べないのが本心でした。


やるべきことを後回しにして後で後悔しないように…
形あるものはいつかは壊れ壊れてしまってから充電しても元に戻らないのは命にも通じ愛犬や母親をもっと大事にしたいな…と高い授業料を払った今回のガラケー交換でした。


写真やデータの復元をお願いしましたが必ずしも復元出来るとは限らず復元出来たら8240円かかるそうです。思いでは銭金で代えられず復元が成功することを願うばかりです。


ブログ更新は14日朝ナガブロの運営にアクセス先を問い合わせましたが返事がなく無くしたデータの復元待ちでしたが会社のパソコンで自分のblogを見たら送信アドレスが載っていて更新出来なかった数日間を無駄にしてしまいました。


古い携帯は4年3ヶ月の間ありがたかったですが先に書いたようにデータが無くなり感謝よりも早く交換した方が良かったという思いが強いです。新しい携帯はblogを書く時も具合が良くて写真も鮮明で古いものを大事に使うのではなく新しいタイプに常に替えて行った方が良いと感じました。古い携帯はデータ復元のためドコモさんに処分をお願いしましたが金が僅かでも入っているようなので再利用して欲しいと思います。


同じカテゴリー(携帯電話)の記事画像
消費者センターに相談してドコモさんデータ消失の件は和解
自分の非を棚に上げて逆恨みしてはいけないと思いました。
知らない人がいけないと感じたドコモデータ消失の件
消えた写真の復元申し込み
今年に入ってからの写真が全て消えショック…
ドコモ7店舗限定/新春初売りキャンペーン
同じカテゴリー(携帯電話)の記事
 消費者センターに相談してドコモさんデータ消失の件は和解 (2018-01-26 04:21)
 自分の非を棚に上げて逆恨みしてはいけないと思いました。 (2018-01-23 00:06)
 知らない人がいけないと感じたドコモデータ消失の件 (2018-01-21 21:50)
 消えた写真の復元申し込み (2018-01-07 14:03)
 今年に入ってからの写真が全て消えショック… (2018-01-04 22:47)
 ドコモ7店舗限定/新春初売りキャンペーン (2018-01-03 07:26)

Posted by プラネマン2 at 13:07│Comments(2)携帯電話
この記事へのコメント
思い入れのある大切な携帯電話さんですね。
今までいつも一緒にいてくれて、ありがとうですね。
そして、新しい携帯電話さん、バトンタッチで、こんにちは、ですね。
Posted by ゆりかもめ at 2017年07月20日 20:34
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。形あるものは壊れると感じた今回の携帯電話の1件でした。役目の終わったものに敬意を表しながら新しい携帯電話と始まるブログライフを楽しみたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by プラネマン2 at 2017年07月20日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。