2017年07月31日
旨辛スタミナラーメン880円/山岡屋長野長池店




仕事中にMウェーブ近くの山岡屋長野長池店さんに幟があり旨辛スタミナラーメンとありどんなラーメン興味があり仕事が終わった後で寄ってみました。
味は選べますが普通の辛さにしました。厚いチャーシューとキムチが入りピリ辛のスープを汗を流しながら食べましたが充実感というか食べた!という満足感がありました。
サービス券が2枚もらえラッキーでした。山岡屋長野長池店さんに美味しいラーメンをありがとうございました。これからも24時間営業をやポイント券など他店にないサービスに期待しています。
2017年07月30日
第4回権堂囲碁のまち&ながの七夕祭り




権堂に行くのは4ヶ月ぶりですがこの日はながの七夕祭りが開催され飾り付けでアーケード街が賑やかでした。普段は閑散としているアーケード街が賑やかでしたがその中で第4回権堂囲碁のまちというイベントが開催されていました。
アーケード街に机が出されそこでプロ棋士が何人もの人を相手に囲碁を打っていました。僕は何かをしているとき話しかけられると何をしていたか忘れてしまいますがプロ棋士は何人もの人を相手に考えずにあっという間に打ち移動して次の人と対戦してその繰り返しで凄いと思いました。その記憶力のほんの一部でよいので分けて欲しいと思いながら見ていました。
街の賑わいは良いものだな!と思いながらロキシーさんに向かいました。権堂が囲碁の街として賑わうことを願っています。
2017年07月30日
朝蕎麦/ぶっかけ鬼おろし蕎麦/ゆで太郎稲里店





ぶっかけ鬼おろし蕎麦というメニューが美味しそうなので頼んでみました。冷たい蕎麦に大根おろしとネギを入れて風味の良い美味しい蕎麦でした。朝から美味しい蕎麦を食べれ330円とお値打ちでした。
ゆで太郎さんは安くて朝早くから夜遅くまで営業している庶民的なお店です。これからも美味しい蕎麦とオリジナルなメニューに期待しています。
2017年07月29日
チーズ味噌ラーメン880円/人力車高田店








7月8日にクーポン券を利用するために人力車高田店に行ってみました。僕の知り合いがチーズ味噌ラーメンが好きで注文していたのを知っていたのでチーズ味噌ラーメンを頼んでみました。
味噌ラーメンの上に風味の良いチーズが乗っかり美味しく知り合いが贔屓する気持ちが分かりました。ラーメンの他に餃子10円とライス食べ放題で満腹になりました。値段も手頃でメニューも多くお腹いっぱいになれる人力車さん、僕が行ったのは9時を過ぎて夕食の時間帯は外れていましたが店内は混雑していました。車から人力車になりパワーが落ちたという人がいましたがそんなことはなく以前と変わらぬ店内で庶民的なお店だと思いました。人力車高田店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも人力車高田店さんに期待しています。
2017年07月29日
雨の南長野運動公園/17年7月29日午前9時半頃






今朝7時頃愛犬と散歩に行くと雨が降りだし一時は強く降り野球観戦は厳しそうかな…と思いました。試合開始時刻の9時まで止む気配がなかったのでオリンピックスタジアムに電話してみると開催すると言われ球場に向かいました。
9時半頃に南長野運動公園に着きました。お子さまは夏休みに入り天気が良かったら南長野運動公園も賑わうと思うのですが雨のため公園内は人影がなく閑散としていました。
球場内に入るとベース上にブルーシートが引かれ中断中でした。選手の皆様も仕事や生活の都合をつけて野球に打ち込んでいるので良い環境でプレーをして欲しいです。雨が早く止み球場内に選手の掛け声が響きわたることを願っています。
2017年07月28日
メロンクレープ&アイスコーヒー/バスケット東アジア選手権会場売店










今回はスポーツ観戦のもうひとつの楽しみのスタジアムグルメについて書きたいと思います。大会最終日の6月7日は日本対中国戦を観戦しました。入り口にはテントが設営されたくさんの飲食ブースが出ていましたがメロンクレープとアイスコーヒーを頼みました。
バスケットボールの迫力を感じながら食べるクレープは美味しかったです。お店の名前は分かりませんが美味しいクレープをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2017年07月28日
祝・2周年/ドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA








POCHIとTAMAさんは15年6月の下旬にオープンでオープンから2年になりました。特にイベントはなかったですがご祝儀代わりに7月16日日曜日午後4時頃出かけてみました。
この日スタッフの人はトリミングの最中で最初はワンちゃんたちはゲージの中にいました。看板犬ポチの他にサラと新しくダックスフントがいました。
ゲージから出てくるとワンちゃんたちは愛犬に寄っていきコミュニケーションをとっていました。僕は犬友達が少ないので時々はPOCHIとTAMAさんに行きワンちゃんたちと愛犬が仲良くしているのを見ると嬉しくなります。
POCHIとTAMAさんオープン2周年おめでとうございます。長野市内には都合で犬猫を飼えない人がいると思いますがそんな人の憩いの場になって欲しいと思います。POCHIとTAMAさんのこれからに期待しています。
2017年07月27日
3連休はLet's 肉party/コープ長野稲里店








北海道産モモステーキ573円
ウインナー258円
生ロースハム258円
長野県産スイカ3割引で178円
長野県産レタス95円
北海道メロンカステラ400円を買いました。
肉類を中心に長野県産スイカとレタスと良いものが買えました。コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。来週末も特売に期待しています。
2017年07月27日
飯綱高原自由市場in 大座法師池/17年7月16日






フリーマーケットに出店していたお店は6月のイベントに比べ少なかったですが骨董品や服や手作りのアクセサリー類などいろいろなお店が出店されていました。
今回はパンダの飾り物と同じくパンダのマグネット、スバルのミニカーを買いました。入れてくれた袋にメガネのデザインでキムと書いてありました。他にクレープを食べましたがこちらはスイーツのコーナーでブログアップしたいと思います。
関係者の皆様出店された皆様お疲れさまでした。皆様のご多幸と飯綱高原自由市場in大座法師池が発展して行くことを願っています。
2017年07月27日
ツルヤ青木島店さん/駐車場内工事現場/17年7月16日午前11時頃


僕の母親はツルヤさんを贔屓しています。ツルヤさんは良い品が豊富ですが混雑しているのが苦手で普段はツルヤさんにはほとんど行きませんがこの日ツルヤ青木島店さんの駐車場の一角で土が掘り起こされ工事が行われていました。
ベイシアさん所有地と張り紙がありました。ここに何が出来るのかは分かりませんが街の移り変わりとしてブログアップしてみました。工事関係者の皆様お疲れさまです。この場所が有効活用されることを願っています。