2017年12月21日
平昌五輪中止という最悪のシナリオ/ヤフーニュース

平昌五輪まで後2ヶ月、来週にはエムウェーブでスピードスケートの平昌五輪最終予選が開催され既にチケットを確保して楽しみにしています。そんな中で今回のニュースはショッキングでした。
IOC本部からの通達でドーピング問題によりロシア選手団派遣禁止
北朝鮮の暴発リスク
北朝鮮から平昌五輪会場まで約80キロしかないことNHLの選手の不参加
チケットが半数売れ残っている
チケット料金/開会式15万円、フィギュアスケート8万円
宿泊施設のモーテルまで約6万円
開会式まで100日になった開会式場でコンサートを開催すると7人が救急車で運ばれる、屋根の無い解放型でオリンピック期間中の平均気温はマイナス4・8度
会場の近くで鳥インフルエンザがあったそうです。運営が心配ですが選手の皆様はこの日を夢見て頑張ってきたのでベストの力を出せるようにしっかりして欲しいと思います。
今日3月11日は平成29年度/氷の張ったエムウェーブ最終営業日
長野五輪金メダリスト/船木和喜選手/3月5日ヤフー! ニュースで特集
ウインタースポーツロスになっています。
羽生結弦選手/10年前にビッグハットに来ていました。
2018ジャパンパラアイスホッケーチャンピオンシップ日程終了
韓国対ノルウェー/2018ジャパンパラアイスホッケーチャンピオンシップ
長野五輪金メダリスト/船木和喜選手/3月5日ヤフー! ニュースで特集
ウインタースポーツロスになっています。
羽生結弦選手/10年前にビッグハットに来ていました。
2018ジャパンパラアイスホッケーチャンピオンシップ日程終了
韓国対ノルウェー/2018ジャパンパラアイスホッケーチャンピオンシップ