2017年06月04日

グランセローズ念願の優勝なるか!

県民球団グランセローズは創立した年の読売新聞長野県版の年間ニュースの1位になりましたが現在では話題になることもなく野球好きな人にチケットをあげるよ!と言っても来た人はいない状態で故に一般の人はもっと興味がないと思います。


僕は創立時ノンプロの社会人より下手なくせにプロになりたいなんてジョークか?と思っていましたが現在はノンプロはノンプロで楽しみながらグランセローズも同じ野球として応援しています。


5月は巨人3軍と楽天イーグルスファームと対戦、NPBとの交流戦を4試合観戦しましたが共に1勝1敗で健闘したと思います。


その勢いで迎えた6月はグランセローズは2位でスタート、首位富山と3・5ゲーム差でしたが2日、3日と富山との直接対決に連勝、ゲーム差を1・5に縮めました。


現在グランセローズはナイターで金沢と対戦中、明日も滋賀戦があり連勝すればゲーム差0・5になり8日木曜日はアウェイで富山との代替え試合があるので一気に首位に浮上も可能になりました。


最近の3連戦、金沢、滋賀、富山はナイターになりますがナイターで連戦だと休憩もとれ暑さ対策にもなりグランセローズに風が吹いてきた感じがします。


10日から11日は3位福井との直接対決になり突き放すことが可能になり翌週は栃木、熊谷、城南とアウェイでデーゲームの3連戦になり移動の過酷さはナイターからデーゲームや長野県内の中野から飯田の移動の方が辛い感じがして日程的にはグランセローズに風が吹いてきた感じがします。


再三優勝のチャンスと言われながらここぞの時は敗れるグランセローズに見切りをつけたファンも多くサッカーの昇格や降格に比べれば話題にならないかもしれませんが今までの暗い歴史にピリオドを打つべく念願の初優勝をして欲しいと願っています。  


Posted by プラネマン2 at 18:47Comments(0)グランセローズ

2017年06月04日

愛犬と若里公園を散歩/17年5月28日午前8時頃

先週の日曜日5月28日は借りていたDVDが返却期限だったので朝起きると返却に行き周辺の工事現場を見学してから久々に東和田運動公園に犬の散歩に行きましたが大会があるようで混雑していたので諦めてMウェーブに行きましたがこちらも貸し切りで入れず諦めて若里公園に行きました。

2週連続の若里公園でした。時間は朝8時頃だったので健康志向の人が散歩していた以外は静かな若里公園でした。


1匹ワンちゃんと交流がありましたが他は静かで愛犬のペースで1時間ほど散歩しました。朝の爽やかな空気の中で愛犬がいなければだらだらと寝ていたんだろうな…と思い犬を飼う喜びを感じました。  


Posted by プラネマン2 at 16:25Comments(0)愛犬

2017年06月04日

ファミリーマート長野青木島大塚店さん横/分譲予定地新築工事現場/17年6月3日午前7時半頃

今日6月3日は今井にあるコンビニの横で朝市があり行ってみました。その帰りに1件工事現場を見学してから前から気になっていた更北支所近くにある工事現場を見に行きました。


ファミリーマート長野青木島大塚店さんやペットショップ、動物病院の横にある現場で規模が大きかったので気になっていましたが分譲予定地とあり住宅になるようでした。


南バイパスや国道に近く交通が便利なので良い場所だと思います。工事の早期の完成と期間中の無事故を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 15:15Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年06月04日

ショップ長野南バイパス新築工事現場/17年6月3日午前7時半頃

今日6月3日は今井にあるコンビニの横で朝市があり行ってみました。その帰りに南バイパスを車で走っていると新築工事現場があったので寄ってみました。


鍵屋さんとエネオスさんの間にありショップ南バイパス店さんとありました。現時点では何のショップか分かりませんが交通量の多い場所にお店ができるのは良いことだと思います。


早期の完成と老若男女だれもがたのしめるお店になることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 14:02Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年06月04日

焼干しラーメン640円/ラーメン人力車/北長野通り店

6月2日金曜日は県営球場で開催されたグランセローズ対富山のナイター観戦をしました。グランセローズのピッチャーが富山の外国人選手に死球を出したことで外国人選手がぶちきれて乱闘寸前になり両軍ベンチから選手が出てきて警告試合になりましたがグランセローズが勝ちハラハラドキドキの試合になりました。


試合観戦後県営球場に近いラーメン人力車北長野通り店さんに行ってみました。長野市内に6店舗あったくるまやラーメンさんが5月31日からラーメン人力車さんにリニューアルオープンしました。味もメニューもスタッフも価格も変わらないそうで名前を変えてリニューアルオープンしたそうです。


北長野通り店さんも名前が人力車さんになっただけで外観もご飯食べ放題も変わっていませんでした。


5月31日リニューアルオープン当日の読売新聞の広告にリニューアルオープンを告知する案内と共に餃子10円券が3枚、トッピング10円券2枚、チャーシュー4枚100円券がついていたので餃子10円券を使い人気No.2とあった焼干しラーメン640円を頼んでみました。焼干しのダシと胡椒のパンチが効いた美味しい1品でした。


僕が人力車さんに行ったのは10時前で夕食のピーク時は過ぎていましたが混雑しており人々に愛されているお店だと感じました。


人力車北長野通り店さんリニューアルオープンおめでとうございます。そして美味しい焼干しラーメンをありがとうございました。人力車北長野通り店さんのご商売の繁栄を願っています。