2017年06月22日
愛犬と犀川河川敷を散歩/17年6月18日午前8時頃










先週の日曜日6月18日朝8時頃犀川河川敷遊歩道に行くと既に工事が終わったのか立ち入りが出来るようになっていました。久々に愛犬と散歩しました。
途中何匹かの犬がいましたが柴犬以外とは特に交流はなく写真撮影させてもらいました。せっかくウッドチップが新しくなっても愛犬は草むらが良い感じで草むらばかり行っていました。朝の爽やかな空気の中で愛犬と幸せな時間を過ごせ愛犬とのふれあいがいつまでも続いて欲しいと思いました。
2017年06月22日
スポーツは地域密着が面白い/17年6月

先ずは5月のスポーツ観戦ともう1つの楽しみのスタジアムグルメについて…
3日/信濃対福井/オリスタ/ツナサラダクレープ
6日/信濃対巨人3軍/中野/おいもンブラン
12日/信濃対富山/県営球場/ピタケバブ焼きそば
13日/パルセイロ対鹿児島/Uスタ/うどんセット&イチゴ15日/信濃対巨人3軍/オリスタ/天丼弁当
16日/全日本プロレス/アークス/グルメは無し
21日/都市対抗長野県予選2試合/オリスタ/ハンバーグ&エビフライ弁当
28日/パルセイロ対富山/Uスタ/スタスパ&雪中リンゴ
29日/信濃対楽天ファーム/オリスタ/フリフリポテト
30日/信濃対楽天ファーム/オリスタ/助六寿司&ソーダソフト
5月はグランセローズ6試合、NPB4戦
都市対抗長野県予選2試合塩尻対佐久、小諸対塩尻
パルセイロ、鹿児島、富山戦
プロレスとスポーツ観戦を楽しめました。
6月のイベントは…
2日優勝への大一番グランセローズ対富山戦
3日〜7日/バスケ東アジア選手権
11日/グランセローズ対福井/前期ホーム最終戦
11日/フットサル、ボアルースホーム開幕戦
18日/パルセイロ対セレッソ大阪Uー23/昨年の居残りのリベンジ
24日/パルセイロレディース横山選手壮行試合
24日/グランセローズ後期開幕戦
25日/クラブ野球長野県予選
6月も地域スポーツが盛り上がって欲しいと思います。
2017年06月22日
BC/都市対抗/長野県勢/富山に苦杯


信濃残り3試合に全勝、富山が残り2戦全敗すれば信濃が逆転優勝出来る可能性がありました。しかし東地区の最下位の栃木に敗れ優勝の望みは断たれました。今季7勝しか勝っていない栃木に大一番で敗れるのはメンバーが入れ替わっても悪い伝統になりました。優勝目前で富山に持っていかれたのは残念でした。
社会人野球の祭典都市対抗野球の北信越最終予選が6月9日から行われ地元長野市の信越クラブも出場しました。しかし準決勝で富山県高岡市の伏木海陸運送に敗れ東京ドーム出場の夢が断たれると共に決勝戦は伏木海陸運送対富山ベースボールクラブの富山県対決になりBCに続き都市対抗野球でも長野県勢は富山に敗れました。
7月29日から30日までオリンピックスタジアムで西武ドームで開催されるグラブ野球選手権北信越最終予選が行われます。都市対抗北信越最終予選で準優勝した富山ベースボールクラブも出場、今回の躍進で優勝候補になりました。
長野県からは3チーム出場しますが富山ベースボールクラブを敗り長野県勢が西武ドームに出場して欲しいと思います。
グランセローズは後期に…信越クラブは秋の全日本選手権に…クラブ野球選手権では富山に勝ちジャンルは違えど長野県勢が富山を敗り北信越地区の野球を盛り上げて欲しいと思います。
2017年06月22日
ラーメンダイニング華山/17年2月27日で閉店

ここには華山さんというラーメン屋さんがあったと思いましたがその時はサッカーの試合がつまらなかったので寄ってみる気になれず素通りしました。後日バイパス沿いをヤフーの地図でみるとラーメンダイニング華山さんが載っていたので「長野市ラーメン華山」でググってみると2月27日で閉店になっていたことを知りました。
ラーメン屋さんは大きな道沿いにはたくさんあり全てに行くことは出来ませんが2月26日に篠ノ井市民会館が閉館したので思い出として2月26日に行ってみたかったです。
関係者の皆様お疲れさまでした。建物が無くなればとたんに記憶が薄くなるので街の移り変わりとして記録に残してみました。
2017年06月22日
ハリケーンポテト&台湾マグロ/コープ長野稲里店




時間が遅かったので残っていた商品は少なかったですが台湾マグロを半額で171円、惣菜でハリケーンポテト46円を買いました。
台湾マグロは筋が少ない赤身の美味しい刺身でバテ気味の中で食が進み買って良かったです。ハリケーンポテトは初めてみましたがバネのようにポテトが繋がっていて珍しい商品でしたが味も良かったです。
梅雨が続いたり暑さはこれからが本番ですがコープ長野稲里店さんの美味しいメニューに満足した水曜日の夜でした。コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも美味しいメニューに期待しています。