2017年06月26日

須坂創成/塩尻志学館と初戦で対戦/第99回高校野球長野県選手権

6月も間もなく終わり夏の高校野球の時期になりました。そんな中で先週末に第99回長野県選手権の組合せ抽選会が行われました。

僕の母校須坂商業は須坂園芸と統合され須坂創成になりましたが創成として初めての夏の大会になり期待しています。


創成は1回戦塩尻志学館と対戦が決まりました。7月9日の第1試合オリンピックスタジアムで開催され日曜日なので雨天中止にならない限りは見に行かれそうでラッキーです。


秋の大会、春の大会と創成になってから白星に恵まれていないので頑張って欲しいです。持てる力をフルに発揮して悔いの無い試合をして欲しいです。創成の新しい歴史に期待しています。
  


Posted by プラネマン2 at 22:42Comments(0)旧須坂商業/須坂創成高校

2017年06月26日

愛犬とアークスを散歩/17年6月24日午前7時半頃

先週の土曜日6月24日は朝起きて犀川第2緑地に愛犬と散歩に行きました。お馬さんと会ったことは既にブログアップしましたがその帰りに犀川第2緑地に近いアークスに寄ってみました。


アークスに来るのは5月21日以来1ヶ月振りでした。アークスは卸売り団地になっていて一般市民にはあまり縁のない場所ですが時々アークスホールでプロレス興行がありレスラーと観客の一体感が素晴らしくアークスがプロレスや小規模イベントで盛り上がって欲しいと思うようになり時々アークスに来て余韻を感じたり次回の興行に思いを馳せるようになりました。前回5月16日は全日本プロレスが巡業に来て次回7月15日はノアが来ます。



僕の趣味で連れて来ているので愛犬には申し訳ありませんが土手沿いの桜が葉になったり花壇の花々で季節を感じています。


お菓子のダイドーさんの50円の自販機に新しいメニューが加わり買ってみました。次回7月15日のプロレスに期待しながらアークス界隈を約30分散歩して帰りました。  


Posted by プラネマン2 at 21:07Comments(0)愛犬

2017年06月26日

リサイクル券で七尾漁港直送の刺身をゲット/A・コープファーマーズ篠ノ井

篠ノ井瀬原田にあるA・コープファーマーズ篠ノ井店さんでは3月25日からリサイクルのサービスが始まりペットボトル5本で1ポイント、古紙が1キロ1ポイント、両方合わせて100ポイントになると100円割引になるお買い物券が貰えるサービスが始まりました。


お買い物券には有効期限があり6月25日で期限が切れますがいろいろな予定があったので6月10日土曜日出勤の後でA・コープファーマーズ篠ノ井店さんに寄ってみました。


この週は漁港直送フレッシュ宣言市が開催され9日が沼津港直送市、10日が石川七尾漁港直送市、11日が鳥取県境港直送市が開催されました。


僕が行った時は七尾漁港直送市が開催され北陸の海で漁獲された美味しそうな魚が店頭に出ていましたが6点盛り1パック990円を買いました。タイムサービスで半額、リサイクル券500円分でほとんどお金を払わずに買うことができました。飛び魚、天然鯛、あじなど美味しい刺身に一緒に食べた母親も大満足していました。


A・コープファーマーズ篠ノ井店さん、美味しい刺身にお得なサービスをありがとうございました。これからも産地に拘った良い商品に期待しています。  


2017年06月26日

しののい軽トラ市/17年6月25日

5月から11月まで7月を抜かして毎月第4日曜日に篠ノ井駅前を歩行者天国にして軽トラ市が開催されています。いろいろなお店が出店して賑わっていて軽トラ市の開催を楽しみにしています。


昨日6月25日は午前10時頃行きましたが賑わっていていました。ダイハツさんがクルマを展示していたので写真撮影させて貰ったらタオル入りのパンフレットを貰いました。


農産物から陶器など見て歩くのが楽しかったですが持ち合わせが少なくあまり買えませんでしたが7月15日のパルセイロの優待券を貰いました。


関係者の楽しい軽トラ市をありがとうございました。出店された皆様のご商売の繁栄と軽トラ市が更に賑わうことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 04:18Comments(0)長野市周辺/イベント