2017年06月24日

正しい歯のケア&歯ぐきケア他/ココカラファイン通信17年6月号

僕は数あるドラッグストアの中でもココカラファインさんがお気に入りです。毎月健康情報満載の冊子ココカラファイン通信を発行しています。更新が遅くなり6月も終わってしまいますが自分の記録として残しておきたいと思います。


巻頭特集は正しい歯のケア&歯ぐきケアで大切な歯わ守る…で6月4日から10日は歯と口の健康週間に合わせ特集されました。歯ブラシだけでは歯垢は全部落とせないなどクイズ形式でありました。


じめじめの季節、シクシク痛む関節をいたわりたい…
この時季取り入れたい生活習慣は…関節に負担をかけるNG特集号で前かがみ作業、一方の方でバックを下げるなど注意事項がありました。


みんなが夢中になる傷み知らずのビューティーヘアレッスン

ジューシーな肌に近づく即効美テク
ボーナスポイント商品
公式アプリの案内がありました。


ココカラファインさん有意義な情報ありがとうございました。次月も期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 23:58Comments(0)ココカラファイン篠ノ井東店

2017年06月24日

広報ながの/17年6月号

僕はもっと長野市を楽しみたい!をモットーにしています。そんな中で毎月長野市が発行する広報ながのを楽しみにしてます。更新するのが遅くなり6月も間もなく終わってしまいますが記録として印象に残った記事を書いてみたいと思います。


17年6月号の広報ながのは通算1575号になり表紙は5月4日に善光寺表参道で開催されたながの獅子舞フェスティバルの様子で市内各地から69の神楽獅子舞団体が参加したそうです。


2ページ目、巻頭特集は長野市空き家バンクについて
4ページ目は野生鳥獣により被害を防止しよう!で最近は人里でも野生動物が目撃されることがあり他人ごとではない話しでした。

7ページは熱中症、食中毒の話で少し前まで桜の花が咲いていた気がしましたがそんな時期になったんだと感じました。


21ページは既に終わりましたがバスケットボール東アジア選手権の紹介

くらしのチャンネルでは鬼無里奥裾花自然園林道災害普及工事により通行止め

市民プールオープンの案内
裏表紙は信州デスティネーションキャンペーン特別イベントについて…

県内自治体や観光事業者などが一体になり「世界級リゾートへ、ようこそ、山の信州」をキーコンセプトに7月から9月にかけて県内で大型観光キャンペーンが開催され長野市で開催される期間限定のイベントの案内がありました。


通常のコンサートホールと違った場所で楽しむ音楽イベント/戸隠中社、松代文武学校など

真田邸庭園ライトアップ…などいろいろなイベントが楽しみです。来月号も広報ながのに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 23:38Comments(0)広報ながの

2017年06月24日

愛犬と犀川第2緑地を散歩/17年6月24日午前6時半頃

今日6月24日は土曜日休みでした。お昼から野球観戦、夕方からサッカー観戦で南長野運動公園に午後から行き愛犬の散歩が出来ないので早めに起きました。

6時頃犀川河川敷に行くと東高校の陸上部の皆様が朝練していました。人の少ない時間帯で練習しているのを邪魔してはいけないので近くの犀川第2緑地に行くことにしました。


朝の6時半頃着きましたが乗馬の関係者とお馬さんがいました。近くで見ると筋肉の躍動が凄いですが愛犬は気になるのかお馬さんに向かって必死に吠えていましたがお馬さんは涼しい顔をしていました。愛犬はお馬さんが気になるのか馬場を覗いていました。


愛犬は諦め散歩を再開しました。6時半頃で寝ている人も多い時間帯ですが野球少年のかけ声がグラウンドに響き活気がありました。そしてパターゴルフを楽しむ人たちに1日を有効に使っている人が多いことを感じました。


約1時間散歩しました。6時半でも日差しが強かったです。僕はスポーツマンではないし子供がいないので子供の引率で犀川第2緑地に来ることもないので独身中年男にしては犀川第2緑地は無縁な場所ですが愛犬に連れてきてもらったんだな…と思いながら犀川第2緑地を楽しみました。


段々と人や車が増えて来たので帰ることにしましたが愛犬がいなければ昼過ぎまで寝ていたんだろうな…と思い犬を飼う幸せを感じたのでした。  


Posted by プラネマン2 at 20:10Comments(2)愛犬

2017年06月24日

ベイシア飯山店/7月3日から改装につき休業

昨日6月23日は仕事で飯山市に行きました。その時にベイシア飯山店さんのテナントで工事しているのが目につきました。仕事中ということもあり遠くから写真撮影をして帰りました。

後でベイシア飯山店さんでグクってみると7月3日から改装でしばらく休業するそうで衣料や住関は一足早く売り尽くしセールを行い僕が見たのは衣料や住関の改装の現場のようでした。

飯山市にはあまり行く用事はないですが交通の往来の激しい通りが賑やかになるのは嬉しく改装後のベイシア飯山店さんに行ってみたいと思いました。生まれ変わるベイシア飯山店さんに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 16:56Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年06月24日

久々のココカラファイン若里店

昨日6月23日金曜日は給料日で久々に懐が温かかったのでケーズタウン若里内のRight−onさんに行きズボンを買いました。その時に同じフロアにあるココカラファイン若里店さんに寄ってみました。


僕は数あるドラッグストアの中でもココカラファインさんがお気に入りで篠ノ井東店さんには良く行きますが長野市内のもう1店舗若里店さんは最近行っていませんでした。


久々に行ってみましたが濃いめなカルピス84円、さつまいもん127円、ゼリー84円を買いました。

ビルの中で店舗の広さに限度があるのは分かりますが品揃えが同業のドラッグストアに劣る感じとハイチュウ1部商品の値段が高めな感じがしました。


nanacoが使えるのは便利ですが篠ノ井東店さんのようにレシートに番号が記されそれがポイントになる制度など他社にないサービスもして欲しいと思いました。

このお店はクスリのコダマの頃は良く利用していたので頻繁に行きたくなるような企画に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 16:06Comments(0)ココカラファイン篠ノ井東店

2017年06月24日

Right−on/Summer,HIT,SALE/マックス60%オフ

ファッション店のRight−onさんの新聞広告が入っていました。6月22日から7月3日までサマーセールが開催され最大60%オフになるということでした。


数年前にRight−onさんでズボンを買ったら品質が良く身体にフィットして具合が良かったです。そのズボンも傷んできて代え時が来たので今回のセールで買うことにしました。


土日に行くと混雑するので昨日6月23日は給料日だったので仕事帰りに寄ってみました。8時過ぎても営業しているのは勤め人としては嬉しいです。


平日の夜で店内はさほど混んでなかったので店員さんにセール品のオススメがあるか聞いたら8500円の品が5900円になると言われて試着してみました。身体にマッチするフィット感が前に買ったものと同じで買うことにしました。


裾あげをしている間に店内を見て歩きました。僕は独身中年男で既に婚活や恋愛は対象外なのでファッションにも疎く服は一番後回しであしたのジョーの矢吹丈のようにいつも同じ格好をしていますが店内を見て回ると洋服選びの楽しさを満喫していました。


Right−onさんに寄って洋服選びの楽しさや接客の良さに予想外に楽しい花金の夜になりました。Right−onさんのセールの盛会とご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 08:59Comments(0)長野市周辺/イベント