2017年06月18日
猛牛対狂犬/花田元誓選手が森本「狂犬」義久選手を敗る/キックRISE114

メインイベントはフェザー級タイトルマッチチャンピオン花田元誓選手対3位の森本「狂犬」義久選手が対戦しました。
花田選手は各団体のチャンピオンクラスが出場したブレイドというトーナメントでリザーブファイトで出場しましたが本戦に出場していればトーナメントの台風の目になった名選手だと思います。
対する森本「狂犬」義久選手は実力と発言が比例している勢いのある選手で注目の選手です。森本選手が花田選手に最近勝てずチャンピオンに相応しくないからランカーに謝れ!と煽ったら花田選手は強調してやる!と言い返し舌戦でも盛り上がっていました。
花田選手は戦績20勝5KO7敗1分け、森本選手は11勝8KO4敗でした。
1ラウンド花田選手ラッシュを仕掛けましたが森本選手も良いパンチを入れました。ローブローで一時中断、花田選手にイエローカード、森本選手は何発か入れましたが花田選手はガード、花田選手のボディへの膝が良い形で入りましたが森本選手も手数が多く10対10、
2ラウンド花田選手のボディへの膝で森本選手が嫌がっている感じでした。花田選手飛び膝でダウンを奪い右フックで2度目のダウンを奪い10対7で花田選手優勢、
3ラウンドお互いに仕掛け引かない展開、花田選手の飛び膝蹴りが顎に入り森本選手ダウン、しかし森本選手闘志は衰えず10対8で花田選手優勢、
4ラウンド森本選手衰えない闘志が素晴らしい、両者掴みで注意、偶然のバッティングで花田選手カット、ドクターチェックが入る森本選手意地を見せ4ラウンドを10対9でとりました。
5ラウンド森本選手ゴング前に手を出しイエローカード、森本選手ダメージがありそうですが打っても打ち返すタイトルマッチに相応しい試合になりました。このラウンド10対10、
個人的ジャッジは49対45で花田選手と見ましたがジャッジは49対45が2人、50対44が1人、3対0で花田選手が勝ちました。
敗れはしましたが森本選手の追い上げは凄かったです。両選手共に素晴らしい試合をありがとうございました。両選手の更なる活躍とキックボクシング界の発展を願っています。
2017年06月18日
社会人野球/17年4月

4月14日から開催された富山大会に千曲川硬式野球クラブが出場、1回戦ジェイプロジェクトに敗れましたが敗者復活戦で甲賀医療専門学校に勝ちました。
4月20日から開催された長野県知事旗争奪大会は16チーム参加、長野市の信越クラブはカナフレックス1対3、かずさマジック7対1で勝ちましたが西濃運輸に1対22の大敗をしました。
塩尻市フェデックスは三菱重工名古屋に2対9、セガサミー1対5、NTT西日本に1対5で敗れ3敗でした。
決勝トーナメントはかずさ4対2ホンダ鈴鹿、東海理化4対3NTT西日本、決勝はかずさ17対1で東海理化を敗り優勝しました。社会人野球の更なる発展と加盟企業様のご商売の繁栄を願っています。
2017年06月18日
グランセローズ/17年4月


生観戦は9日ホーム開幕戦オリスタの対福島戦、岩村明憲監督が打席に立ちましたがロン投手が三振に打ち取りました。
もう1試合は4月14日県営球場ナイターの石川戦はバンバン投手先発もゲームが作れず5対6で敗れました。
4月のニュースはドミニカよりバンバン投手契約、モンテーロ投手ケガにより退団、ドミニカよりジェウディー選手契約、27日諏訪湖スタジアム諏訪信用金庫様冠スポンサー、30日伊那、坪井工務店様冠スポンサー、南信方面でも支援してくれるスポンサーがいるので頑張って欲しいと思います。
写真は4月のカレンダーの船崎星矢選手、チケットの写真は本西監督、南淵コーチ、有銘コーチのスタッフです。
2017年06月18日
パルセイロ/17年4月


トップチーム
2日、福島戦、ホーム/0対1●
8日、東御、長野県選手権/3対0〇
15日、ガンバ大阪U23、アウェイ/2対0〇
22日、鈴鹿、天皇杯/1対0
30日、FC東京U23、ホーム/0対0△
4月は3勝1敗1分け、ホームで4試合開催されました。東御戦は土曜日出勤で見れませんでしたが3試合観戦、例年相性が良かった福島に敗れ地域リーグの鈴鹿に押されセットプレーでやっと1点とり昨年敗れたFC東京U23にリベンジが出来ず閉塞感を感じた月でした。
レディースは…
15日、仙台、ホーム/1対0〇
23日、千葉、アウェイ/1対2●
29日、日テレ、アウェイ/1対1△
観戦はなし…
Uー18
8日、松本工業、2対1〇
15日、東海大諏訪セカンド、1対2●
29日、小諸商業、4対1
パルセイロの健闘を願っています。
2017年06月18日
長野五輪20周年/アイスホッケー国際大会/ビッグハットで開催予定

国際試合だけあり県外からも多数のバスケットボールファンがホワイトリンクに来たのはシャトルバスの混雑や駐車場の県外ナンバーから分かり一体感が素晴らしく競技を問わず国際大会の開催を心待ちにするようになりました。
そんな中で6月3日の長野市民新聞に来年は長野五輪20周年になりいろいろなイベントやアイスホッケーの国際大会が開催予定だと書いてあり小躍りする気持ちでした。
現在は資金が枯渇して開催されていませんが2010年までアイスホッケー長野カップが開催され日本代表の試合が行われていました。僕も2003年の長野カップチェコ対カナダ戦に感激してアイスホッケーファンになりました。
現在は男子アイスホッケー日本代表は世界選手権でも勝てなくなり残念ですが長野カップが開催されなくなったのと時期を同じく低迷するようになり日本代表の強化を望んでいます。そんな中で国際大会が組まれるのは良いことだと思います。
昨年12月にアイスホッケーの全日本選手権が久々にビッグハットで開催されましたが熱心なファンがビッグハットを訪れ普段見慣れないユニフォーム姿のファンが訪れ活気がありました。
今回の国際大会がアイスホッケー日本代表の復活の狼煙であることに期待しながら多くのファンがビッグハットで日本代表の声援に1つになり盛り上がることを願っています。
2017年06月18日
長野市/東京ドーム進出ならず…/第88回都市対抗野球

そんな中で地元長野市から出場した信越クラブは先週末6月9日から北信越地区の代表枠1つを巡り1発勝負のトーナメントに挑みました。
1回戦は10対0で勝ったものの富山県の伏木海陸運送に0対3で敗れ東京ドーム出場が断たれました。
今年の伏木海陸運送は4月の長野大会でも2勝あげて健闘、決勝トーナメントまで後一歩まで迫り例年の成績を思えば格段に進歩していました。
勢いに乗る伏木海陸運送は決勝戦で富山県勢対決になる富山ベースボールクラブを敗り2試合連続完封勝ちはあっぱれだと思いました。信越クラブの皆様には秋の大阪ドームにリベンジを果たすことを期待しながら伏木海陸運送の皆様、東京ドーム出場おめでとうございます。全国の強豪相手に健闘を願っています。
2017年06月18日
愛犬とMウェーブを散歩/17年6月11日午前9時頃










そんな中で愛犬とMウェーブの回りを散歩しました。他のワンちゃんとの交流はなく競技志向のランナーが黙々と走っていただけでゆっくりと過ごせました。
名前は分かりませんが赤い花が咲いていたのと近くの水田に太陽が照り返して田植え前のこの時期特有の風景が素敵でした。そんな中で快晴の中で愛犬と楽しい時間を過ごしました。Mウェーブが愛犬家の憩いの場になることを願っています。
2017年06月18日
カップ麺/ケーヨーデイツーオリジナル98円




その時にケーヨーデイツーさんのオリジナルブランドが98円で販売されていたので買ってみました。口当たりの良いスープが美味しい1品でした。ケーヨーデイツーさんお買い得品をありがとうございました。創業65周年のノウハウを生かしてこれからもホームセンターのパイオニアとして頑張って欲しいと思います。
2017年06月18日
ココナッツミルク/nanaco で10ポイント/セブンイレブン北須坂駅前店


nanacoが10ポイントつくとあり買ってみました。口当たりが良く買って良かった1品でした。セブンイレブン北須坂駅前店さんポイントサービスありがとうございました。nanacoポイントも気がつけば589ポイントになりました。次はどんなポイントの商品を買うか…貯まったポイントをどうするか楽しみです。
2017年06月18日
6倍デーのココカラファイン篠ノ井東店




ココカラファイン篠ノ井東店さんはnanacoカードが使えますがこの日はポイントが切れていたので最小限の買い物にしようと思いました。
サッポロ一番醤油味が1袋3割引で224円
粉末飲料が192円
歯ブラシ62円を買いました。
お店に行ったのは9時半頃でした。最近開けてきた南長野運動公園界隈もこの時間になると営業しているお店も疎らになりますがそんな中で遅くまで営業してありがたいです。
ココカラファイン篠ノ井東店さんお買い得品をありがとうございました。来週24日土曜日はオリスタ&Uスタでサッカー&野球の合同イベントがあるので時間の都合がつけば行ってみたいと思います。これからも南長野運動公園界隈の憩いのお店として期待しています。