2017年06月28日
コスモ石油/セルフステーション里島/17年7月1日より無人店舗に




その時はブログネタのつもりで出かけましたがメール会員になると1リットル5〜6円ほど店頭価格から安くなりお得な他スタッフがタイヤの知識をしっかり持ち自信をもって販売していることや新車のレンタルなどサービスが良くいつしか贔屓のガソリンスタンドになりました。
先日わが家にハガキが来てセルフステーション里島さんの業務体系の見直しがあり7月1日から里島SSが無人店舗になりセルフ給油、セルフ洗車の専門店になると知りました。そして缶に対してスタッフが給油していましたがそのサービスもなくそうです。
親切なスタッフが滞在しなくなるのは残念ですが系列のセルフ川中島さんは引き続き営業するそうで安心しました。
南長野運動公園界隈には良く行くので無人になってもセルフステーション里島さんで給油をしたいと思います。業務体系の見直しを機会にセルフステーション里島さんと系列のお店のご商売の繁栄を願っています。
2017年06月28日
ゴミ0クリーンスタジアムを推進する高沢産業さん/プロレスもサポート






パンフレットを買ってみました。先にブログアップした栗田病院さんの他に高沢産業さんの広告がありプロレス興行をサポートしてくれたのは嬉しかったです。
高沢産業さんといえばグランセローズのスポンサーもしておりボールボーイが垂れ幕を持ってゴミ0クリーンスタジアムを推進しているのはグランセローズの試合会場でのお馴染みの光景になります。高沢産業さんがグランセローズのみならずプロレスのサポートをしてくれ地域のスポーツや娯楽の提供をしてくれたのは感激しました。
個人的には高沢産業さんは大豆島にある生コンのイメージがありましたがプロレスのパンフレットから建設業だけでなくダビデさんも経営していることを知り多方面で頑張っていると知りました。
高沢産業さん5月16日は楽しい一夜をありがとうございました。グランセローズは今季10回観戦して楽しませてもらい感謝しています。これからもいろいろな分野での地域貢献や地域のスポーツサポートに期待しています。
2017年06月28日
栗田病院さんは地域のスポーツを支えています。




パンフレットを買いましたがその中に栗田病院さんが広告を出していて感激しました。
僕は地域のスポーツが好きでバスケは戸倉開催であまり行かれませんが社会人野球、パルセイロ、グランセローズ、、ウインタースポーツと時間があれば地域のスポーツ観戦に行っています。その中で栗田病院さんがスポンサーになっていたる場合が多く地域のスポーツを支え医者はたくさんいますが地域のスポーツを真剣に愛し支えている病院や医者は栗田病院さんが一番だと思います。
以前取引先がパルセイロのスポンサーをしている関係でマルチボックスというVIP席に招待されたことがありました。その時に横のマルチボックスに栗田病院さんの関係者がいました。院長さんが僕たちがいるマルチボックスに来て一緒に観戦しませんか?と気さくに話し医者は気難しいメージがあったので気さくさが印象的で地域のスポーツを愛する仲間として歓迎してくれたのだと感激しました。
野球が好きな方ならオリンピックスタジアムのライトのフェンスに栗田病院さんが広告を出しているのを知っていると思います。
グランセローズは創立時はファールボールを回収していました。小さなお子さんがファールボールを回収されるときに残念そうな顔をしていると聞き栗田病院さんがグランセローズのホームゲーム全てでファールボールをプレゼントしています。
リオデジャネイロ五輪ではシンクロナイズスイミングの箱山選手が栗田病院さんで勤務しながらメダルを獲得したのは凄いです。
プロレスからオリンピックスポーツ、大衆娯楽的な野球やサッカーのサポートまで栗田病院さんは地域のスポーツに貢献していると改めて思いました。
栗田病院さん日々地域のスポーツを支えていただきありがとうございました。これからも地域医療と共にスポーツのサポートに期待しています。
2017年06月28日
マクドナルド長野大豆島店/17年6月16日にリニューアルオープン









以前長野市周辺/工事現場のカテゴリーにマクドナルド長野大豆島店さんの改装工事のことを書きましたが6月16日金曜日にリニューアルオープンされました。
昨日6月27日火曜日仕事帰りの夜8時半頃にリニューアルオープン後初めてマクドナルド長野大豆島店さんに行ってみました。リニューアルオープン時に前を通るとリニューアルを知らせる幟がありましたが2週間も過ぎると撤去されていました。しかし入口にはリニューアルを告知する張り紙があり期待が高まりました。
外観と店内はきれいになっていました。そんな中でマックシェークのカルピスバージョンとパンケーキを食べました。カルピスシェークは好みが分かれそうですがパンケーキは熱々でシロップが美味しくまずまずでした。
ブログを見た人から今日28日水曜日からポテト全サイズ150円になると情報を教えてもらったのを店内のポスターを見て思いだし1日ずらして来れば良かったと思いましたがきれいな店内でゆっくり出来たのでそれなりに良かったと思いました。
マクドナルド長野大豆島店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも沿道沿いのオアシス的なお店になることに期待しています。マクドナルド長野大豆島店さんのご商売の繁栄を願っています。
2017年06月28日
ドラッグナカジマ稲田店/リニューアルにつき売り尽くしセール開催中








7月3日から7日まで改修工事を行い8日からリニューアルオープンするそうです。
売り尽くしセールで店内には1部残り少ない商品もありますが…
プリン88円
マカロニ3割引で124円
マツキヨさんオリジナルドリング78円を買いクーポン券を貰いました。
改装で更に便利になるドラッグナカジマ稲田店さんに期待しています。