2017年06月21日

コープ長野稲里店さんのフリーマーケットで買った秋桜

コープ長野稲里店さんでは毎月第1土曜日の午前中にフリーマーケットを開催しています。6月3日のフリーマーケットでは秋桜の苗を10鉢程全部で200円で良いと言われガーデニングが好きな母親のために買って帰りました。


秋桜の苗を見せると母親は秋桜はあちこちで自生しているからあえて苗を買う必要がないだろう…とぶつぶつ言っていましたが水を与えたり世話をしていました。

初めから素直に喜べば良いのに…と思いましたがそれが親子関係というものだと感じました。


先日母親は芽が出てきた苗の1部を畑に植えてきたと話していました。そして何鉢か残った分は庭に植えると話していました。


僕が中学生だった今から35年位前に小遣いを貯めて当時人気絶頂期だった河合奈保子さんのLPレコードを買いました。コンサートのライブのレコードでしたがその中で河合奈保子さんは山口百恵さんの秋桜をしっとり歌っていました。


当時中学生だった僕は大人になったら事業を成功させ秋桜の咲く庭のある家に住みたいとその歌を聴きながら思いました。いつしか忘れていましたが庭にある秋桜の苗を見ながら中学生だった頃のことを思い出しました。


事業を成功させるのは無理でしたが庭付きの家のローンは後5年になり中学時代の秋桜の咲く庭のある家に住むことは叶いそうだと思いました。


コープ長野稲里店さんのフリーマーケットで少年時代の忘れていたものを思い出して嬉しくなりました。少しずつ秋桜の花を増やして行き少年時代の想いが叶ったことを感じながら悪いことばかりではなかったな!と1人感動に浸りたいと思いました。


コープ長野稲里店さん、秋桜の苗を販売してくれた出店者さんありがとうございました。コープ長野稲里店さんはわが家に笑顔を運んでくれる割合が高いと思いながら秋桜の苗を見ていました。  


Posted by プラネマン2 at 13:18Comments(0)コープ長野稲里店

2017年06月21日

クスリのアオキ若宮店/17年6月17日リニューアルオープン

先日クスリのアオキ若宮店さんの前を通ったらリニューアルオープンの幟があり気になっていました。昨日6月20日夜9時頃仕事帰りに寄ってみました。


インスタント味噌汁88円
ロッテフィッツスライム味値引きで62円
いろはすリンゴ味値引きで62円
イカの缶詰値引きで125円を買いました。


きれいな店内に安く品揃えの多さが印象的でした。店員さんに聞いたら先週の土曜日6月17日にリニューアルオープンしたそうです。クスリのアオキ若宮店さんリニューアルオープンおめでとうございます。これからも地域に根付いたドラッグストアとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:01Comments(0)長野市周辺/開店改装

2017年06月20日

ドッグフォレスト杏っ子さんで白いワンちゃんと交流/17年6月17日午前9時頃

先週の土曜日6月17日は土曜日休みでした。寝過ごして8時過ぎに目が覚めました。天気が良かったので愛犬を連れて松代東条にあるドッグフォレスト杏っ子さんのドッグランに行きました。


受付を済ませ自販機でミネラルウォーターを買いドッグランに行きました。愛犬は入り口でハイテンションになり中に入れろと騒いでいました。この日は快晴で自然が豊かな杏っ子さんは気持ちが良かったです。ここから長野市の街並みや残雪のアルプスが見え解放感がありました。いつものパターンで休み休みで愛犬と玩具で遊びました。


途中白いワンちゃんとお父さんと息子さんが来ました。愛犬とワンちゃんはしばらく交流しましたがお互いに持ってきた玩具で遊び出しました。


日差しが強くなってきたのと愛犬も老犬であることを考えて2時間程で切り上げました。愛犬は喉を鳴らしながらミネラルウォーターを飲んでいました。


愛犬の楽しそうな顔を見れて幸せな時間を過ごしました。

ドッグフォレスト杏っ子さん素敵なドッグランの維持管理ありがとうございました。杏っ子さんが愛犬家の憩いの場になることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 23:13Comments(0)愛犬

2017年06月20日

猫ちゃん&おみくじ煎餅/須坂煎餅堂/バスケ東アジア選手権会場内

6月3日から7日までホワイトリングでバスケットボール東アジア選手権が開催され日本代表の試合を4試合観戦しました。


県外からも熱心なファンが訪れ日本代表を応援する一体感が素晴らしく国際大会の迫力にバスケットボールの魅力を満喫することができました。


会場の入り口にはたくさんの飲食ブースが出店しておりお祭りのような雰囲気が楽しかったです。


飲食ブースの中に須坂煎餅堂さんが出店していました。前日にマヨネーズの味付けの煎餅を食べたら美味しかったのでこの日も利用してみました。


今回はおみくじ煎餅を買いました。ハート型の煎餅とおみくじが入っていました。女性スタッフに選んでもらったら大吉が出ました。(せっかくの大吉もポケットに入れたまま洗濯してダメにしてしまいましたが…)


他にオリジナル煎餅も販売されバスケットボールのデザインの煎餅は売り切れたそうですが猫ちゃんの煎餅も買ってみました。食べるのが勿体ない可愛いデザインでした。デザインにも味がありそれが煎餅の魅力を引き立てていました。


以前ブログアップしましたがクリームソーダを飲みながら煎餅を食べ楽しく幸せな時間を過ごせました。煎餅の魅力を再認した須坂煎餅堂さんの煎餅でした。


美味しかったので見に行った4日間全て須坂煎餅堂さんの煎餅を食べ大会が更に思い出深くなりました。須坂煎餅堂さん美味しい煎餅をありがとうございました。どこかのイベントでお会いすることを楽しみにしてます。  


2017年06月20日

旧生鮮市場JC北長野店跡地が工事中/17年6月18日午後1時半頃

15年3月で新幹線が金沢に順延になるのに合わせJR北長野駅がしなの鉄道北長野駅になりそれに合わせたのか北長野駅に隣接していたスーパーの旧生鮮市場JC北長野店が15年2月22日で閉店になりました。

壁に動物の絵が描かれていて近くを通ると心が和みましたが閉店後直ぐに建物は取り壊され更地になり気がつけば更地のまま2年が過ぎていました。


先週の日曜日6月18日に飯綱高原にいきましたがガソリン6円引きの割引券があったので三輪にある北長野セルフSSさんに給油してから飯綱高原に向かいました。


その時に北長野店前を通りましたが更地の場所に土砂が山積みにされ新しく工事が始まりそうな雰囲気がありました。


跡地の再利用はどうなるか現時点では分かりませんが駅前なので10代の人や車の免許のない人や旅行者にも使ってもらえる施設を建てて欲しいと思いながら跡地を見ていました。  


Posted by プラネマン2 at 15:50Comments(0)長野市周辺/工事現場

2017年06月20日

毎週水曜、日曜、祝日はガソリン特売日/渡辺商事長野北セルフSS

6月の初めにラーメン店の人力車北長野店さんに行った時に店内にスポーツクラブサムさんの近くにあるガソリンスタンドの渡辺商事セルフ北長野SSさんのガソリン1リットル6円引きの割引券がありもらって帰りました。


先週の日曜日6月18日は飯綱高原に行ったのでその時に渡辺商事さんのセルフ北長野SSさんに寄ってみました。


この日は日曜日でガソリン特売日で割引券を使わなくても割引になっているので割引券は次回も使えると教えてくれました。


渡辺商事さんはパルセイロのスポンサーもしておりパルセイロの幟がありました。パルセイロが以前アマチュア契約の時にこのスタンドで大橋選手や田中恵太選手が働きながらサッカーに打ち込みサインをもらいに来たことを懐かしく感じました。


この日のガソリンは1リットル124円でした。渡辺商事長野北セルフSSさんお得なサービスをありがとうございました。パルセイロの更なる支援とご商売の繁栄を願っています。  


Posted by プラネマン2 at 10:11Comments(2)長野市周辺/スポット

2017年06月20日

飯綱高原自由市場in 大座法師池/17年6月18日

先週の日曜日6月18日午後1時半頃から飯綱高原の大座法師池周辺で開催されたフリーマーケット、自由市場in大座法師池に行ってきました。


犬を連れても良いと言われ愛犬とキャンプ場周辺や大座法師池近くを散歩してみました。高原の爽やかな空気の中で芝生やキャンプ場の豊かな自然の中で愛犬は楽しそうでした。


その後愛犬を車内で待たせてからフリーマーケットを覗いてみました。模様が消えないハート型の石鹸、匂い袋、クリップを買いました。


飲食ブースも2店出店してクレープやアイスコーヒーを頼み大座法師池を見ながら食べましたがこちらは後日ブログアップします。手作り感の良さを感じ楽しい一時を感じたフリーマーケットでした。


次回は7月16日開催予定で楽しみです。近くの霊仙寺湖畔にドックランがあるので愛犬家の皆様はぜひ出かけ自然の中でワンちゃんと触れあって欲しいと思います。


出店された皆様関係者の皆様楽しいイベントをありがとうございました。皆様のご多幸と飯綱高原自由市場in大座法師池が更なる発展をすることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:10Comments(2)長野市周辺/イベント

2017年06月19日

気になるトイプードルに飼い主が見つかり嬉しいです。

わが家は10歳になる茶色いトイプードルを飼っています。当初離れて暮らす姉が姪が一人っ子のために犬を飼うと言いわが家で預かることになりました。


僕は乗り気ではなかったのですが今では一番愛犬の恩恵を受けています。トイプードルは毛が抜けなかったり頭が良いのが魅力だと思います。


クルマを走らせていると愛犬と同じタイプのトイプードルは人気のようでよく見かけますが飼い主さんに可愛がられて幸せになって欲しいと願いながら通り過ぎていきます。


ドックランで大地を駆ける愛犬、おやつをむしゃむしゃ食べる愛犬、トイプードルは可愛いと思います。故に犬がゲージに入っているのを見ると散歩や遊びはどうしているのか?気の毒になります。生体販売を全て否定するつもりもなくわが家で飼っているトイプードルもペットショップで買いました。ただ一定期間を過ぎてゲージに入っている犬や売れ残った犬はどうなるのか?もしも愛犬がゲージに閉じ込められたり売れ残っていたら…と考えれば嫌な気持ちになりゲージに入っている犬を見るといたたまれなくなります。


そんな中で某ペットショップさんで2才以上のトイプードルがゲージで販売されていることを知り心が痛みました。


ペットショップさんをDISるつもりはありませんが仔犬なら買ってくれそうな人がいると思いゲージに入っているのは仕方ないと思いますが2年以上ゲージに入っているのは気の毒に感じます。


僕も経済的に2匹は犬を飼えないので時々そのペットショップのホームページを見ながら祈る気持ちで飼い主が見つかって欲しいと思いながらホームページを見て売れ残っていてガッカリするのでした。そしてトイプードルを救えない自分の力の無さを感じるのでした。


そんな中で先週末そのペットショップさんのホームページの新しい家族が決まりましたコーナーをみたら15年3月に生まれた気になっていたトイプードルに家族が見つかり販売中の犬の中から削除されているのを見て嬉しくなりました。


仔犬の可愛さの旬を過ぎてから買ってくれる人なら大事にしてくれると思います。

新しい生活が始まった2歳3ヶ月のトイプードルがたくさん散歩して美味しいものを食べて今までの分幸せになって欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:47Comments(2)犬の話題

2017年06月19日

愛犬と川中島古戦場を散歩/17年6月11日午後6時頃

6月11日日曜日は雲1つない快晴で行楽日和な1日でした。朝Mウェーブに散歩に行ってから中野市までグランセローズの試合を見に行くつもりでしたが週6勤務の疲れが抜けずに横になると試合は始まっていたのでケーブルテレビで観戦しました。


マジックが出て優勝の可能性がありましたがここ一番の試合に大敗して僕もますます体調が悪くなりテレビの音だけ聞いて横になっていました。


試合終了後も横になっていると愛犬が起きろ!遊びに行くぞ!と急かすように爪で引っ掻いてきました。体調は少しは回復したので愛犬と川中島古戦場に行きました。


着いたのは6時前でしたがこの時期は陽が長く散歩日和だと思います。前週来た時より更にバラの花が元気がなくなっていました。散りかけたバラの前で3枚撮影、他に自販機の前や池、プラネタリウムを遠景に撮影しながら約1時間川中島古戦場内を散策しました。


翌週の同じ時間帯にプラネタリウムコンサートに行く予定でその会場を見ながらワクワクしました。この後コープ長野稲里店さんに行き黒潮で育ったブリを買い夕食にして青山さんで買い物をして自宅に戻りました。愛犬と過ごす穏やかな時間がいつまでも続いて欲しいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 21:27Comments(2)愛犬

2017年06月19日

産直じゃがいものポテトサラダ198円/コープ長野稲里店

先週の金曜日6月16日は母親が不在だったので夕食のおかずを買いにコープ長野稲里店さんに行きました。

仕事が遅くなり8時半頃コープ長野稲里店さんに行きました。刺身や惣菜類はほとんど売り切れでかき揚げが1つだけ残っておりタイムサービスで46円だったので買ってみました。


他にポテトサラダが198円で販売されていました。このポテトサラダにはポップがあり北海道のJAようていの産直品できたむかいというじゃがいもを使っているこだわりの商品だと書いてあったので買ってみました。


自宅に帰りポテトサラダにマヨネーズをつけると言葉に出来ない美味しさで買って良かったと思いました。北の大地の恵みが長野にいながらにして食べれ大満足でした。


コープ長野稲里店さん美味しいポテトサラダをありがとうございました。これからも他社にないこだわりの1品に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 16:01Comments(2)コープ長野稲里店