2017年06月28日
ドラッグナカジマ稲田店/リニューアルにつき売り尽くしセール開催中








7月3日から7日まで改修工事を行い8日からリニューアルオープンするそうです。
売り尽くしセールで店内には1部残り少ない商品もありますが…
プリン88円
マカロニ3割引で124円
マツキヨさんオリジナルドリング78円を買いクーポン券を貰いました。
改装で更に便利になるドラッグナカジマ稲田店さんに期待しています。
2017年06月27日
無添加たら386円/ドッグサロンクラーレ本店








愛犬の散歩は犀川第2緑地でお馬さんに会ったことや近くのアークスに行ったことを書きましたが朝食後若里公園に行こうと思いましたが暑くなってきたので若里公園はやめて栗田にあるドッグサロンクラーレ本店さんに久々に行ってみました。
愛犬は車から降りると初めは匂いを嗅いでいましたがクラーレ本店さんだと分かるとダッシュして店内に行きました。
店内ではチワワがトリミング中で愛犬と同じタイプのトイプードルがトリミングルームにいましたが愛犬を見て興奮していました。
今回は無添加たら386円を買いました。大阪市のマリアライフペットケアさんの商品でたんぱく質やビタミン、ミネラルを含む鱈を噛み応えあるハードタイプにした1品でした。
愛犬にあげるとところ構わず座りだし食べるのに夢中でした。しかし4本しかなかったので違うおやつを店内に買いに行ったら愛犬は不安になったのか僕を追って店内にきました。
すぐに外に出ると愛犬は安心したのか食べ始めました。食べている顔が可愛くクラーレ本店さんに来て良かったと思いました。クラーレ本店さん美味しいおやつをありがとうございました。これからもドッグライフのパートナーとして期待しています。
2017年06月27日
夏のスタミナ/コープ長野稲里店









今回は毎月最終日曜日に開催されるマグロ解体実演販売が開催され楽しみでした。販売されたのは宮城県産のマグロでした。6時半頃行ったのでタイムサービスで安くなり697円が3割引で489円になっていました。
他に茨城県産アンデスメロン3割引で286円
コープブランドのロースハム298円、ベーコン158円を買い暑さ本番に向けスタミナを養おうと思いました。
一緒に食べた母親もマグロやメロンを喜んで食べていました。コープ稲里店さんお買い得なメニューをありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。
2017年06月27日
お客様感謝特別10倍クーポン券/ココカラファイン篠ノ井東店










先週の土曜日6月24日は南長野運動公園に野球とサッカーのハシゴをしてから市立博物館に夜のプラネタリウムを見に行きました。帰りにセブンイレブン長野上庭店さんでnanacoをチャージしてからココカラファイン篠ノ井東店さんに行きました。
お昼用のインスタント味噌汁203円
粉末コーヒー429円
インスタントラーメン3割引で290円
ポップコーン3割引で51円
つな揚げ3割引で75円
カントリーマアム95円
さつま揚げ半額で53円
仕事用でスリッパ204円を買いました。
ココカラファイン篠ノ井東店さんお得なクーポン券と遅い時間まで営業していただきありがとうございました。これからも他社にないサービスや品揃えに期待しています。
2017年06月27日
フリーマーケット/リフレッシュプラザ/17年6月25日








朝方雨が降り天気は悪かったですが11時頃着くと駐車場は満車状態でした。先月は野外で開催されましたが今回は天気が悪かったのでリフレッシュプラザの3階で開催されましたが親子連れを中心に賑わっていました。
2階は不要品の家具や自転車が展示され長野市の環境の取り組み等がパネルで紹介され太陽光の取り組みとして贔屓にしているコープ長野稲里店さんが紹介され親しみが持てました。
フリーマーケットは凄い活気でした。時間を10時から12時と限定したのが良かったと思いました。どちらかといえばお子さんのお下がりの服や玩具が多い感じがしました。
今回はハガキ10円
ディズニーのハンドタオル
アザレアの花
東京ラブストーリーの漫画を買いました。東京ラブストーリーは25年になるそうです。当時のことを思い出しながら読んでみたいと思います。
帰りに自販機でドリンクを買い花壇の前で一服して帰りました。普段はこうした人の集まりが苦手でしたが賑わいを楽しめたフリーマーケットで今後も続けて欲しいと思う楽しいイベントでした。フリーマーケットやリサイクルに関したイベントをこれからも期待しています。
2017年06月26日
須坂創成/塩尻志学館と初戦で対戦/第99回高校野球長野県選手権

僕の母校須坂商業は須坂園芸と統合され須坂創成になりましたが創成として初めての夏の大会になり期待しています。
創成は1回戦塩尻志学館と対戦が決まりました。7月9日の第1試合オリンピックスタジアムで開催され日曜日なので雨天中止にならない限りは見に行かれそうでラッキーです。
秋の大会、春の大会と創成になってから白星に恵まれていないので頑張って欲しいです。持てる力をフルに発揮して悔いの無い試合をして欲しいです。創成の新しい歴史に期待しています。
2017年06月26日
愛犬とアークスを散歩/17年6月24日午前7時半頃








アークスに来るのは5月21日以来1ヶ月振りでした。アークスは卸売り団地になっていて一般市民にはあまり縁のない場所ですが時々アークスホールでプロレス興行がありレスラーと観客の一体感が素晴らしくアークスがプロレスや小規模イベントで盛り上がって欲しいと思うようになり時々アークスに来て余韻を感じたり次回の興行に思いを馳せるようになりました。前回5月16日は全日本プロレスが巡業に来て次回7月15日はノアが来ます。
僕の趣味で連れて来ているので愛犬には申し訳ありませんが土手沿いの桜が葉になったり花壇の花々で季節を感じています。
お菓子のダイドーさんの50円の自販機に新しいメニューが加わり買ってみました。次回7月15日のプロレスに期待しながらアークス界隈を約30分散歩して帰りました。
2017年06月26日
リサイクル券で七尾漁港直送の刺身をゲット/A・コープファーマーズ篠ノ井








お買い物券には有効期限があり6月25日で期限が切れますがいろいろな予定があったので6月10日土曜日出勤の後でA・コープファーマーズ篠ノ井店さんに寄ってみました。
この週は漁港直送フレッシュ宣言市が開催され9日が沼津港直送市、10日が石川七尾漁港直送市、11日が鳥取県境港直送市が開催されました。
僕が行った時は七尾漁港直送市が開催され北陸の海で漁獲された美味しそうな魚が店頭に出ていましたが6点盛り1パック990円を買いました。タイムサービスで半額、リサイクル券500円分でほとんどお金を払わずに買うことができました。飛び魚、天然鯛、あじなど美味しい刺身に一緒に食べた母親も大満足していました。
A・コープファーマーズ篠ノ井店さん、美味しい刺身にお得なサービスをありがとうございました。これからも産地に拘った良い商品に期待しています。
2017年06月26日
しののい軽トラ市/17年6月25日










昨日6月25日は午前10時頃行きましたが賑わっていていました。ダイハツさんがクルマを展示していたので写真撮影させて貰ったらタオル入りのパンフレットを貰いました。
農産物から陶器など見て歩くのが楽しかったですが持ち合わせが少なくあまり買えませんでしたが7月15日のパルセイロの優待券を貰いました。
関係者の楽しい軽トラ市をありがとうございました。出店された皆様のご商売の繁栄と軽トラ市が更に賑わうことを願っています。
2017年06月25日
6月もnanaco をチャージしてハンバーグをゲット/セブンイレブン長野上庭店


長野上庭店さんでは3千円以上のnanacoのチャージでハンバーグが貰える企画があります。この企画は長野上庭店さん以外はあまりみかけませんがありがたい企画だと思います。
時々店員さんによってはもらえないこともありますが1ヶ月の運試しとして毎月nanacoをチャージするのを楽しみにしています。
6月は貰えラッキーでした。このハンバーグはコンビニの高かろう悪かろうのイメージを打ち破る美味しいハンバーグで今月も食べれありがたいです。セブンイレブン長野上庭店さんお得な企画をありがたうございました。これからも独自の企画やパルセイロの支援をお願いします。