2017年04月06日
グランセローズ2017シーズン日程決定

昨年グランセローズに13回観戦に行きました。全ての試合で観客の1000人越えはなくグランセローズに注目しているのはコアなファンになると思いますがそれでも早稲田大学野球部を2日で辞めた笠井投手がDeNAに指名され森田選手が首位打者と成果の出た選手もいたので今年も後援会に入り見守っていきたいと思います。
今季から滋賀と栃木が加入しました。移動の経費の増加や疲れによるプレーの質の低下の心配がありますがそんな心配を吹き飛ばす熱いプレーに期待しています。
プロ野球と違い新入団の選手の実力が分からず注目の選手は現時点では分かりませんが森田選手の2年連続首位打者、新村選手、船崎選手、高井投手の県関係者の活躍に期待しています。
北信開催のホームゲームは…
オリスタ2回
オリスタナイター5回
中野5回
県営球場ナイター5回ですが締め日と重なる日や金曜日ナイターが行かれるか分からないので去年の13回より観戦回数は少なくなりそうです。
今年は念願の優勝、観客数1000人越え、NPBにスカウトされる選手が出ることに期待しています。グランセローズの2017シーズンの健闘を願っています。
2017年04月06日
さがほのか380円/コープ長野稲里店






佐賀県産イチゴのほのかが1パック380円で販売されていました。リカちゃん人形のパッケージに懐かしさを誘われ甘い香りが周辺に漂い美味しそうで買うことにしました。他に油揚が78円を買いました。
早速マグロの刺身を夕食にしました。2週間連続でコープさんでマグロを買いました。前週は解体販売でしたが今回もそれに負けない美味しいマグロでした。イチゴはミルクをかけなくて良いほど甘いイチゴで大満足な買い物ができました。
コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも美味しいメニューに期待しています。