2017年04月23日
ポン菓子300円/軽トラ市/第2回三刀祭/4月16日





16日3時頃出かけてみました。桜が満開で普段の時期より人がたくさんいました。そんな中でお米で作ったポン菓子を売っている軽トラがあったので寄ってみました。
マカロニ入りのポン菓子を買ってみました。ちょっとだけ甘く♪止められない止まらないカッパえびせんのような感じで美味しかったです。お店の名前は聞き忘れましたが美味しいお菓子をありがとうございました。
既に今年の三刀祭は終わってしまいましたが出店したお店のご商売の繁栄と川中島古戦場が市民の憩いの場として…観光地として賑わうことを願っています。
2017年04月23日
濃厚中華そば650円/てんほう篠ノ井店




11時半頃は川中島古戦場の三刀祭で軽トラ市で焼き鳥やパンを買い、
1時からUスタジアムで天皇杯パルセイロ対三重県代表戦観戦
3時からオリンピックスタジアムで強豪社会人野球チームのNTT西日本対三菱重工名古屋戦観戦、6時頃まで見ていました。
夜7時から市立博物館で天体観望会と南長野界隈を満喫しました。昼間は暖かかったですが夕方から風が冷たく寒くなってきました。天体観望会が終わった頃は温かいものが食べたいと思いました。
わが家は長野市民新聞を購読していますが専売店の中島新聞店さんではオリジナルクーポン券を発行しています。4月号にてんほう篠ノ井店さんのクーポン券があったのでこの機会に利用しようと思いました。
8時半頃お店に入りました。夕食の時間帯は過ぎていましたがカウンター席を中心にたくさんのお客さんがいました。
美味しそうなメニューがたくさんありましたが濃厚中華そば650円と餃子を頼みました。厚いチャーシューが2枚、半熟のゆで卵に口当たりの良いスープと細麺が美味しいラーメンでお腹と心が満たされた1品でした。
てんほうさんは値段設定が良心的で650円でも高い部類でした。安くて美味しい庶民的なお店のてんほうさん、これからも他店にないメニューに期待しています。
2017年04月23日
頑張れ!伏木海陸運送野球部

第1試合開始は8時半だったので長野大通りを8時15分頃車で走っていましたがセブンイレブンの横のホテルナガノアベニューに野球選手の雰囲気の人たちがたくさんいました。
減速して見てみると富山県の伏木海陸運送の皆様でした。今大会伏木海陸運送は東芝、東海理化と強豪社会人野球チームに勝ち決勝トーナメント進出に王手がかかり今日23日は山形県のきらやか銀行と対戦します。
激励といっては大袈裟ですが車から降りて選手に近づき声をかけてきました。
後になって考えれば若い女性ならまだしも中年オヤジに声をかけられたり試合前の緊張している状態だったので空気を読めば良かったかな…と思いましたが北信越地区の社会人野球を盛り上げるためにも伏木海陸運送の皆様には頑張って欲しいと思い声をかけてみました。
伏木海陸運送の決勝トーナメント進出と5月に開催されるベーブルース杯の健闘を願っています。
2017年04月23日
上田西高校出身/草海光貴選手/宮澤義也選手/明日4月23日県営球場出場なるか?


地元長野市の信越クラブが決勝トーナメント出場の可能性があることが楽しみですが今大会は千葉県の新日鐵住金かずさマジックの宮澤義也選手/セガサミーの草海光貴選手の長野県出身の2選手が出場しているので例年以上に楽しみです。
両選手は共に上田西高校出身で野手という共通点があります。社会人野球は大学卒業の選手の方がキャリアが長く身体も出来上がっているので高卒の選手は光るものがないといきなり社会人野球には入れませんがそんな中で大学を経由せずに社会人野球に入った両選手は凄いと思います。
大会も明日で4日目になり決勝トーナメントに出場するチームが決まります。両選手が所属する新日鐵住金かずさマジックとセガサミーは明日県営球場に登場します。両チームは決勝トーナメント進出の可能性がまだ残っており明日の試合は大阪ドームに繋がる大一番になります。
縁のある県営球場に両選手が出場して活躍すればチームの士気が上がってくると思います。両選手が明日の試合に出場してチームを盛り上げてくれることを願っています。