2017年04月03日
プロレス総選挙/斎藤彰俊選手に一票




好きなプロレスラーは個人や時代により違うと思います。僕は昭和の時代ならダントツに猪木選手が一番でした。
僕の父親は単身赴任でたまに帰って来てもゴロゴロしてあまり良い思い出がありませんでした。そんな頃金曜日夜8時から放送されたワールドプロレスリング中継で猪木選手より頭一つ大きい外国人レスラーをなぎ倒す猪木選手に痺れて自分の父親より影響力がありました。
猪木選手がブラジルでサトウキビの廃材をブタの餌にして世界の食料危機を救いたいと立ち上がった時に僕も国際規模の大きなことをしたいと思いました。そんな頃通学途中の電車の中で向かいの人が読んでいた日経で「砂漠で野菜がスクスク」という見出しがあり調べてみると鳥取大学農学部が砂丘の研究を通じて砂漠の緑化の研究をしていると知り鳥取大学に行きたくなりました。猪木選手も僕も結局は失敗しましたが猪木選手に影響を受けたエピソードとして書いてみました。
大人になると猪木選手は馬場選手を挑発していたのはテレビ契約の都合で出来ないことを知ってあえて挑発したりヒールの役目を演じきった上田馬之助選手の方を贔屓したくなりました。晩年は政治家として北朝鮮に無断で渡り好き勝手にしていることが残念で政治家としてではなく違った形で世の中を見返したり唖然と言わせて欲しかったと思います。
そんな中で最近のレスラーの中でお気に入りはノアの斎藤彰俊選手です。大仁田厚選手率いるFMWが好評で1991年に2匹目のドジョウを狙ったようにプロレス団体WINGが旗揚げしました。
格闘技路線でミスターポーゴ選手率いるプエルトリコ軍と抗争していました。僕がお盆休みで帰省した時に偶然wingが塩尻で試合をしました。その時に斎藤彰俊選手が頭一つ大きい外国人レスラーに空手殺法で勝ちました。
wingの雰囲気が好きになり自分が応援しなければ潰れてしまうと思い実家には1日しかおらず豊橋ともう1会場見て当時住んでいた大阪に帰りました。そして次のシリーズは和歌山県新宮市までwingを見に行きました。wingは次のシリーズで丸子町等で巡業しましたがそのシリーズで潰れ僕も自分で本格的な格闘技を始めプロレス観戦からだんだんと離れて行きました。
wingのなかで実際にプエルトリコ軍と対等に闘えたのは斎藤彰俊選手だけでした。第1次wingは野球の独立リーグのような感じでしたが結果的に斎藤彰俊選手がメジャーのリングに上がることができました。
あれから24年が過ぎ一昨年11月に長野市アークスホールにノアが巡業に来ました。卸売り団地の中でプロレス興行とは違和感がありましたが会場とレスラーの一体感は最高でした。
24年ぶりに斎藤彰俊選手をみました。体型は24年前と変わっていましたが一回り若い中嶋選手とガンガンやりあい24年前プエルトリコ軍とガンガンやりあっていた頃と同じだったことが感動的でした。
後日斎藤彰俊選手は公務員になったけど直ぐに辞めたと知りました。wingに入った頃はプロレスラーとしてやっていけるか分かりませんでしたが自ら道を切り開きあっぱれでした。アークスホールで斎藤彰俊選手を見てからプロレス熱が復活しました。
斎藤彰俊選手も50歳を過ぎて肉体的にはきついと思いますがwingの頃のファイティングスピリットを忘れずに頑張って欲しいと思います。早い時期にノアがアークスホールに巡業に来て斎藤彰俊選手を見るのを楽しみにしてます。
2017年04月03日
日本ハム/公文克彦投手に期待

シーズンオフに巨人からトレードで日本ハムに入団しました。巨人時代は4年で15試合とあまり活躍したイメージは無かったですがオープン戦では9試合で防御率1・13、8回わ投げて9三振と結果を出し開幕一軍になりました。
開幕戦では1ポイントで登板三振に打ち取り3戦目は1イニング三者凡退に抑え健闘しています。
公文克彦投手はアマチュア時代に大阪ガスに所属していましたが2012年にオリンピックスタジアムで開催された社会人野球長野県知事旗争奪大会/対三菱重工横浜戦に先発して散発の4安打無四球10奪三振で完封勝ちした試合を生観戦しました。マックス148を出し6打者連続三振はあっぱれで当時20歳で伸びしろがありプロにスカウトされるのではないかと思いました。
秋のドラフトで巨人4位に指名されましたが素人目に見ても楽しみな選手でした。巨人は出た選手が活躍する傾向があるので公文克彦投手もブレイクして巨人を見返して欲しいと思います。公文克彦投手の活躍を願っています。
2017年04月03日
五目ラーメン490円/大衆割烹えど家/長野市木工団地




えど家さんはほとんどのメニューがワンコイン500円程で食べれる庶民の味方のお店です。この日は五目ラーメン490円を頼みました。野菜がたっぷり入りボリュームがあり大満足な1品で週6勤務を乗り越えることができました。
僕はえど家さんに出前を頼む時に現在の会社に勤務して良かったと思います。えど家さん美味しい五目ラーメンをありがとうございました。これからも安くてボリューム満点のメニューで長野市を元気にして欲しいと思います。
2017年04月03日
フレンドリーパーク長野昭和通り/最初の15分無料





3月31日夜9時半頃にこの日で閉店になるコートダジュール長野昭和通り店さんの様子を見に行きました。以前短い時間だからと路駐したら違反で切符を切られたことがあったので駐車場にいれようと思いました。
普段はもんぜんぷら座向かいの八十二銀行さんに駐車して現金を引き出してから20分無料のスタンプを押してもらいますがこの日は八十二銀行さんが閉まっていたので近くにあるフレンドリーパーク長野昭和通りさんに駐車しました。
コートダジュール長野昭和通り店さんを写真に撮影して記録に残し帰りました。駐車場で精算したら無料と出てラッキーでした。心配になり一旦駐車場から出てから案内を見ると15分無料とあり嬉しくなりブログアップしました。
フレンドリーパーク長野昭和通りさんにお得なサービスをありがとうございました。近くには駐車場がたくさんありますが機会があったら利用したいと思います。お得なサービスのフレンドリーパーク長野昭和通りさんのご商売の繁栄を願っています。
2017年04月03日
コートダジュール長野昭和通り店/17年3月31日で閉店








最終営業日のお店の様子を記念撮影してきました。4月から灯りが無くなると夜になると寂しくなる中央市街地が更に寂しくなりそうで残念です。
4月2日日曜日午前中にコートダジュール長野昭和通り店さん跡地に行くと関係者が撤収作業をしていました。張り紙には高田店さんに統合されるとありましたが今年になり川中島店に続き市内2店目の閉店は残念です。
コートダジュール長野昭和通り店さん/長きに渡り中央市街地の夜を灯していただきありがとうございました。関係者のご多幸と高田店さんのご商売の繁栄を願っています。