2017年04月26日

県営球場の桜/17年4月23日正午頃

先週の日曜日4月23日は朝8時半から夕方6時まで県営球場にいて野球観戦をしました。社会人野球長野県知事旗争奪大会という大会でした。詳しくは省略しますがこの日3試合行われ長野県関係者が多数出場しました。


第1試合/上田西高校出身草海選手所属セガサミー対塩尻市のフェデックス戦

第2試合/地元長野市の信越クラブ対西濃運輸

第3試合/上田西高校出身宮澤選手所属かずさマジック対前グランセローズ監督岡本氏がコーチのカナフレックス戦をみました。


地元縁の選手がいると盛り上がるし熱戦続きで満足感があり楽しい1日を過ごせました。県営球場はトイレの前に桜の樹が2本ありますが桜は散りかけていました。


桜が散ってしまうのは寂しさがありますが桜の時期が終わるということは夏に向けて季節は進み野球シーズンが本格化することだと思いました。


思えば県営球場は僕が高校2年生だった1984年に応援に行ったことがあり30年以上筋書きのないドラマかあったのだと思います。この桜の樹たちも筋書きのないドラマの泣き笑いを見守ってきたのかと思うと野球ファンとしては感慨深いものがありました。桜の樹を見ながら野球に栄えあれ!と思いました。  


Posted by プラネマン2 at 22:12Comments(0)長野市周辺/桜

2017年04月26日

愛犬とドッグフォレスト杏っ子さんのドッグランで遊ぶ/17年4月16日午後4時頃

4月16日日曜日は午後3時頃川中島古戦場で開催された軽トラ市に行きその後で松代東条にあるドッグフォレスト杏っ子さんのドッグランに行きました。


杏っ子さんの周辺は杏の花が咲き素敵でした。愛犬は広々としたドッグランに大喜びでした。他にドッグランにはミニチュアダックスフント系のワンちゃんと名前は分かりませんが大きめな犬がいました。


愛犬はボール遊びを始めると犬格が変わり周りが見えなくなりますが今回も疲れ知らずでマイペースで遊んでいました。大喜びの愛犬を見ていると幸せな気分になれました。


ドッグフォレスト杏っ子さんは長野市周辺の愛犬家の中でも知らない人が多いと思いますが杏っ子さんがワンちゃんや愛犬家の憩いの場になることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 21:23Comments(0)愛犬

2017年04月26日

たこ焼き/大阪幸たこ/第2回三太刀まつり/軽トラ市/4月16日

桜の開花の時期に合わせ4月3日から22日まで川中島古戦場で三太刀まつりが開催され4月8日、9日、15日、16日、22日と軽トラ市が開催されました。


4月16日は既にブログアップしましたが午後3時頃でかけココアや鹿肉を食べて楽しい時間を過ごせました。その後松代東条のドックフォレスト杏っ子さんのドッグランに行き2時間ほど遊び帰りに6時前に川中島古戦場に寄り暗くなるまで愛犬と散歩しました。。

普段は夕暮れには閑散とする川中島古戦場ですがこの日は桜が満開で夜間解放していたので多くの花見客で賑わっていました。そんな中で暗くなった午後7時頃に昼間軽トラ市に出店していた大阪幸たこさんの屋台が出店していたので買ってみました。


大粒のタコとカリカリした表面の美味しいたこ焼きでした。野外でお祭りの雰囲気の中で食べるたこ焼きは特に美味しかったです。写真撮影をお願いしたら心地好くOKしてくれ嬉しかったです。


大阪幸たこさん美味しいたこ焼きをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。大阪幸たこさんのご商売の繁栄と来年以降三太刀まつりが賑わうことを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 06:36Comments(0)長野市周辺/たこ焼き