2017年04月18日

愛犬と庭に咲いた花

昨年10月1日にスタートしたプラネマン便り2はこの記事で1000更新になりました。11月と2月以外は150更新しました。

数を誇っても携帯依存症や暇人と紙一重で凄くも偉くもありませんが家庭内が揉めていたり病気になったり会社の経営が危ないのなら更新どころではないのでこうして毎日のように更新できる内容があるのは平和で落ち着いているのだと思い良しとしたいと思います。

僕は結婚出来なかったし子供もなく職場では出世と無縁ですが真面目にサラリーマンを27年勤めると住宅ローンの残りが後5年になり愛犬を飼うことが出来て人は違った形で良いことがあると思いました。


1000更新の記念は愛犬と自宅の庭に咲いた花で飾りたいと思います。ブログ更新が出来る日々がずっと続くように…愛犬と過ごす時間がいつまでも続くように…僕が亡くなったら自宅が姪に引き継がれることを願いながらこれからも生きていきたいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 21:13Comments(2)愛犬

2017年04月18日

旬のキャベツで春色食卓/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。先週末4月15日から16日は旬のキャベツで春色食卓…というコピーで春キャベツをオススメしていました。


この時期限定で甘味と柔らかさが自慢だと広告に記されていました。この日は神奈川県三浦市のキャベツが195円で販売されていました。買って帰ると瑞々しいキャベツに母親は喜んでいました。他に…


こんにゃく93円
味噌汁178円
麦茶パック178円
愛犬用ささみスライス598円
ポテトチップス78円を買いました。


キャベツ以外は全てコープブランドです。味噌汁はお昼用に…麦茶パックは水筒用に…ポテトチップスはポテト全般が品薄なので買ってみました。


コープ長野稲里店さんはわが家の食卓に笑顔を運んでいることを改めて感じました。これからも特売や他社にないサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 14:59Comments(0)コープ長野稲里店

2017年04月18日

ファミリーショップスガヌマ/山ノ内町立南小学校近く

昨日4月17日は仕事で山ノ内町に行きました。その時に町立南小学校近くを通りましたがファミリーショップスガヌマさんというお店がありました。


優しそうな女性が店番をしていました。僕は鬼無里出身ですがファミリーショップスガヌマさんのような個人商店のようなお店で買い物をしながら育ったので親近感を感じ寄ってみました。


アクエリアスとキャンディとお菓子を買い240円でした。地域に根付いたお店として…どこかしら昭和の匂いを残しながら…いつまでも営業して欲しいと思いながら後にしました。  


Posted by プラネマン2 at 12:47Comments(0)長野市周辺/スポット