2017年09月25日
愛犬と川中島古戦場を散歩/17年9月2日午後5時半頃










慌てて愛犬を連れて川中島古戦場に行きました。他のワンちゃんとも交流があり楽しい時間を過ごせました。明るさを楽しみながら陽が落ちるまで愛犬と遊びました。
2017年09月25日
小山動物病院さん/来年4月/松代にオープン予定


愛犬家や動物を飼っている人にはホットな話題だと思います。まだ更地の状態ですが早期のオープンに期待しています。
2017年09月25日
旧和風ラーメンしなの跡地が更地に…/17年9月24日午前8時頃



途中更北支所やセブンイレブンさんがある一角の横断歩道近くにあった和風ラーメンしなのさんの場所が更地になっていたのに気がつきました。
和風ラーメンとはどんな味か気になっていました。勤務先にあった2002年6月発行の住宅地図を見ると和風ラーメンしなのさんが載っていましたが15年も前だったのか…お店の記憶が曖昧になり記録しておく大事さを感じました。
横断歩道の上から更地の写真撮影をしながら現在となっては幻になった和風ラーメンのことを考えていました。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2017年09月25日
デリシア更北新築工事現場/17年9月24日午前8時頃




昨日9月24日は松代方面に愛犬の散歩に行きましたがその時にデリシア更北店さんの新築工事現場を見ました。
工期が限られているのか休日返上で働いている人がたくさんいたので近づかず遠くで工事現場の写真撮影をしました。
高い場所の看板はまだで作業車がありましたが外観はほとんど出来上がっていました。マツヤさんの色が無くなって行ったのは残念でしたが新しく出来るデリシア更北店さんに期待したいと思いました。工事現場の無事故と安全を願い早期のオープンに期待しています。
2017年09月25日
明太子マヨポテト/鯨屋川中島店


この日は何種類かオーダーしましたが姉のリクエストで明太子マヨポテトを頼みました。
明太子の辛さとマヨネーズとポテトが絡み合う美味しい料理でした。鯨屋川中島店さん美味しいオリジナル料理をありがとうございました。これからも美味しい創作料理に期待しています。
2017年09月25日
エネオス/ペトロ青木島店/9月24日は特割で10円引き




以前はペトロ青木島店さんで給油していましたが最近はクレジットカードを作り後払いで良くなったのでしばらくペトロ青木島店さんに行っていませんでした。
特売日の幟がありました。特に意識していませんでしたがこの日は1リッター10円引きで124円でした。満タンにしたかったのですがプロレスの入場料や駐車場代が心配で1000円分だけにしました。
エネオス/ペトロ青木島店さんお得なサービスをありがとうございました。前を通る時は特売日の幟があるかチェックしたいと思いました。
2017年09月25日
メディア書店篠ノ井店閉店








メディア書店さんはエッチなDVDを販売するお店で少々下ネタの話が入ります。女性には白い目で見られ既婚男性には嘲笑われ独身者からはお前と一緒にするな!と怒られそうですが街の移り変わりや自分の思い出としてブログアップしたいので下ネタが嫌いな人はパスしてください。
メディア書店さんは毎月1日と毎週土曜日が中古ビデオ半額で販売していました。レンタルDVDがあるので年に数回しか行きませんでしたが僕が最後に行ったのが6月17日土曜日休みの日で愛犬と松代に散歩に行った後に唐突にメディア書店さんに行きたくなり寄ってみました。
連れてって欲しいと訴える愛犬を車内に残し店内に入りました。その時は欲にかられ周囲が見えませんでしたがお子さんを社内に残してパチンコをするダメ親のことを笑えない身勝手さでした。
その日は院長婦人を目指し3人のナースが取っ組み合いで戦うストーリーのDVDを買いました。中古で1930円が土曜日割引で半額の965円、そこから税をぬいた894円から360円の下取り券を発行してくれました。
2ヶ月以内にメディア書店篠ノ井店さんで新品中古に関わらずDVDを買い下取り券を持っていくと360円分引いてくれるサービスでしたが使うことなくメディア書店篠ノ井店さんが閉店して残念でした。
他にメディア書店篠ノ井店さんで高校時代の同級生に会いました。お互いに誰か分かりましたが立場が分かるので詮索せずに離れて行きました。僕は使ったことはありませんが試写室があったようでした。
僕が入社したころ出入りの運転手さんが独身で給料日だったのでメディア書店さんにでも行くかな?と話していたのを思い出しました。その頃は長野市内のあちこちにメディア書店さんのお店をみかけましたが閉店を知らせる張り紙には系列のお店は2件だけで移り変わりを感じました。
メディア書店篠ノ井店さんの壁のペンキの剥がれ方を見ると結構古い感じがします。スマホで無料の動画が見れるようになったダメージが大きいと思いました。
メディア書店篠ノ井店さん長きに渡りお疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願いつつ残った系列のお店のご商売の繁栄を願っています。
2017年09月25日
特製カフェオレ100円/ゲオ篠ノ井店自販機




帰りにゲオ篠ノ井店さんの建物を見ると返却ボックスの横に自販機が2つあることに気がつきました。そのうち1台の中缶コーヒーが100円でした。
この自販機も閉店と共に撤去されるのかな?そんなことを思うと最後にカフェオレを買ってみました。
この自販機はレンタルをした人たちを見守り続け憩いの一時を与え続けていたと思います。長きに渡りお疲れさまでした。役目を終えて行く自販機に敬意を感じながらゲオ篠ノ井店さんを後にしました。
2017年09月25日
ゲオ篠ノ井店/閉店前夜/17年9月23日午後7時頃










閉店の前夜9月23日は川中島古戦場に愛犬の散歩に行った帰りにゲオ篠ノ井店さんに寄ってみようと思い7時頃行きました。
店内は既に撤去作業が始まっていました。僕が店内にいる間も家族連れや若い男性がやって来ては閉店の案内を見て驚いていました。
お菓子が安くなっていたので5品買い209円でした。帰りにお店を見ると電気が灯っているのも明日までか…そんなことを思うと一抹の寂しさを感じました。ゲオ篠ノ井店さん長きに渡りお疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2017年09月25日
カップスター味噌味/2割引で95円/マツヤ更北店






店内は一部商品を除き割引になっていました。カップ麺の棚にカップスター味噌があり思わず懐かしくなり買いました。
僕の小学校3年生から6年生まで担任をした先生はフレンドリーな先生で下宿によく遊びに行きました。その時に先生がカップスター味噌味をご馳走してくれたことがありました。
当時は粉末の粉の袋が入っており先にそれを入れてお湯を入れる仕組みでした。最後の方になると下に残った固まりが濃厚だった記憶があり楽しい思い出でした。
そんなことを思い出すと思わずカップスター味噌味を買ってみました。
後でググるとカップスターは1975年発売で42年になるロングセラー商品になります。1975年当時8才だった僕が50才になったということは大学を卒業して新卒で赴任した先生は定年退職したと思います。
カップスター味噌味を食べながら過ぎた時間や時の流れの早さを思い「♪カップスター、食べたその日から味の虜になりました」というコマーシャルを唐突に思いだし一抹の寂しさを感じました。
当時カップスター味噌味をご馳走してくれた先生のことを思いだし感謝とご健康とご多幸を願いながらカップスター味噌味をすすりました。