2017年09月01日
バレリーナ必見の映画/フェリシーと夢のトゥシューズ




舞台は19世紀末の花の都パリ、ブルターニュ地方の施設で育ったヒロインのフェリシーは11歳、バレリーナを型どったオルゴールを持って施設に預けられバレエに対する強い憧れを持っていました。
フェリシーは同じ施設で知り合ったヴィクターと施設を飛び出しパリに行きました。オペラ座に忍び込んだフェリシーは警備員に見つかりますが掃除婦をしていたオデットに助けられました。
オデットは元バレリーナですが現在はお金持ちのル・オー夫人の家で働いていますが冷飯を食わされていました。
ル・オー婦人は娘カミーユを世界的なバレエ学校の先生メラントゥのクラス入学させますがル・オー婦人に来た入学許可書をフェリシーは無断で持ち出しカミーユに成り済ましてバレエクラスに入りました。
そんなフェリシーの情熱を見たオデットはプライベートでレッスンを行い熱意もあり上達して行きました。入学許可書の来ないことに疑問を持ったル・オー婦人はフェリシーが成り済ましていたことを知り激怒しますがメラントゥの鶴の一声でフェリシーとカミーユがオーディションで対戦することになりました。しかしフェリシーは敗れ施設に強制送還されるのですが…
最近元マラソン選手が万引きしてニュースになりました。アスリートのセカンドキャリアの厳しさを感じましたがオデットのことを思い出していました。
僕は若い頃弱いキックボクサーをして僅か3戦ですがプロのリングに上がりました。オデットとはキャリアが全く違うにしろ格闘技で学んだことを生かしているかと言われれば全くダメでオデットに感情移入して見ていました。
オデットもフェリシーに自分の母親でもないのに…と言われ対立した場面もありましたがオデットがフェリシーとの出会いで輝いたのが嬉しかったです。
カミーユやル・オー婦人は意地が悪く配役として良い味を出してストーリーを盛り上げました。
オペラ座バレエ団芸術監督が振り付けをして本格派スタッフが制作したのでバレリーナの人は特に楽しめると思います。勇気や楽しさを感じ元気になれる映画で劇場の大きなスクリーンで見て良かったと思った映画でした。
2017年09月01日
愛犬と真田公園を散歩/17年8月14日午前8時頃








この日は朝起きたら愛犬と真田邸のある真田公園を散歩して夜の演奏会に想いを馳せていました。
8時頃はまだ観光客や他のワンちゃんもおらず静かな中で散歩を楽しめました。真田邸が愛犬家やワンちゃんたちの憩いの場であって欲しいと思いました。
2017年09月01日
夏祭り/ビデオ1東和田店








8月15日は吉田5丁目にあるドッグ&キャットカフェポチとタマさんに行ったのでその帰りに寄ってみました。
駐車場内にテントがあり出店が出ていました。冷えたペットボトル飲料が100円で販売され射的がありワッフルが当たりました。ゆっくりしたかったのですが車内に愛犬がいたので帰ることにしました。関係者の皆様楽しい時間を過ごせありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。
2017年09月01日
千曲川硬式野球クラブ/初戦突破/第42回全日本クラブ野球選手権

レベルの高い神奈川で揉まれた横浜金港クラブと対戦しました。8月16日のグランセローズの練習試合ではあまり打てなかった千曲川打線ですがこの日は9安打5得点で勝ち良かったです。
準々決勝は昨年の大会の決勝で敗れたビッグ開発クラブとリベンジかと期待しましたが水沢駒形クラブが勝ちました。
昨年の優勝チームが敗れ水沢駒形クラブも手強いですが千曲川の選手はやってくれると信じています。会場に行かれず残念ですが千曲川硬式野球クラブの健闘を願っています。
2017年09月01日
ドラゴンゲート/9月24日割引券/デイリーストア豊野店さんにありました。




毎年3月と9月に巡業に来てくれ長野市を大事にしてくれありがたいです。長野市の巡業は平日が多く平のサラリーマンの僕は見逃すことが多かったですが今回は9月24日日曜日で行きやすく嬉しいです。
8月30日に仕事で豊野方面に行きました。その時にデイリーストア豊野店さんに行くとドラゴンゲートプロレスさんの割引券がありました。プロレスを宣伝してくれありがたいと思いました。
この日はデイリーブランドの良味百選からアーモンドチョコを買い一服しました。9月24日の盛会と割引券を扱ってくれたデイリーストア豊野店さんのご商売の繁栄を願っています。
2017年09月01日
A・コープ夜のリサイクル/17年8月30日午後8時頃




ペットボトル5本で1ポイント、古紙1キロで1ポイントになり合計が1ポイントになったら100円分のお買い得券がもらえます。
お客さんのところでたくさんのペットボトルや古紙を貰ったので一昨日8月30日に処分に行きました。
綿半さんでも同じようなサービスを行っているようですがA・コープさんはパルセイロを支援しているのでA・コープさんを贔屓にしています。
A・コープファーマーズ南長野店さんは現在サマータイムで8時半まで営業しています。土日の昼間はリサイクルの順番待ちをしたりお客さんで混雑していますが水曜日夜8時頃は気にせずゆっくりリサイクルの処分が出来て合計100ポイントになったのでお買い物券をゲットできました。
普通に考えてガソリン代の方がお買い物券より高くつきますがパルセイロを支援しているA・コープさんを利用しているという喜びや手間隙をかけて集めるのが楽しくてリサイクルを集め処分しています。
お買い物券の有効期限が3ヶ月というのだけが残念ですが限られた期間内でお買い物券を集め他店にない珍しい刺身をゲットしたいと思っています。
A・コープファーマーズ南長野店さんこれからもパルセイロの支援や鮮度が良い刺身に期待しています。
2017年09月01日
なすバーガー170円/高山村・清水ベーカリー




この日はなすバーガーという商品があり他のお店には無い商品なので買ってみました。
茄子を揚げたものでしたがサクサクした衣と茄子が上手くマッチして美味しい1品でした。他にあんパンを買いました。袋のデザインが良いと思いますが味もグッドでした。清水ベーカリーさん美味しいパンをありがとうございました。高山村に行くのを楽しみにしています。