2017年11月13日

愛犬と若里公園を散歩/17年10月28日午前8時頃

10月28日は土曜日休みでした。10月は日曜日毎に雨降りになり愛犬を散歩に連れってあげれずに申し訳ないことをしました。


翌日10月29日は台風接近のため大雨になると予報がありそのため犀川第2緑地、アークスと散歩した後で若里公園にも行きました。

さすがに3件目になると愛犬も散歩のペースが落ちホクト文化ホールや図書館まで行きませんでした。動きが止まった愛犬でしたがワンちゃんが来たら元気になりました。色付く木々の中で愛犬と幸せな時間を過ごせました。  


Posted by プラネマン2 at 22:52Comments(0)愛犬

2017年11月13日

宮崎マンゴーラングドシャ/コープ長野稲里店

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。先週末11月11日から12日は特に新聞広告はありませんでしたが12日夜6時頃行ってみました。


九州のお菓子を販売しておりその中で宮崎マンゴーラングドシャが美味しそうなので買ってみました。宮崎県産マンゴーを煮詰めて作った濃厚なシャムが練り込まれたクッキー生地にマンゴーチョコレートをサンドしたマンゴーのお菓子になるそうです。


マンゴーの風味が良く紅茶に良く合う美味しいお菓子で長野市にいながらにして南国宮崎県の味を楽しめ幸せでした。


他にホクトのブナピー85円
チリ産銀鮭312円
産直卵188円を買いました。


キノコは長野市のスポーツを支えてくれるホクトさんに報いるため

産直卵は生産者が分かり安心感がありました。コープ長野稲里店さんお買い得品をありがとうございました。これからも他社にないサービスに期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 12:36Comments(0)コープ長野稲里店

2017年11月13日

ドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMA/11月11日

先週の土曜日11月11日は朝方雨が降りましたが午後から天気が回復して青空が見えて来たので愛犬を連れて飯綱高原のドッグランに行こうと思いました。


長野市内は晴れていても飯綱高原に近づくにつれ雨が強くなりドッグランに行くのを諦めそのままループ橋経由で吉田5丁目にあるドッグ&キャットカフェ/POCHIとTAMAさんに行きました。


このお店は5匹の犬と10匹近い猫がいて動物とふれあいながらお茶が飲めるお店になります。犬部屋に行くと看板犬のポチとメスのサラがいました。


ポチは人慣れしているのかお客さんが来れば何か貰えると思いテーブルに近づいて愛想を振りまいていました。サラも食べ物の匂いを嗅ぎつけ近づいてきました。

僕は某所に時々愛犬を連れて散歩に行きますが犬を連れている女性で10回以上会ったことがある人がいます。愛犬はその人の連れていた犬を見ると吠えるのですがその女性は挨拶をすると損すると思うのか必ず無視しています。こちらも無愛想な社交性のない人と別に仲良くしたいわけではありませんが犬レベルでは交流させてあげたいと思い愛犬家同士で故意に無視されると気分が悪く犬を飼っている人が必ずしも社交家だったり常識が良あるとは限らないと実感しますが故に愛犬が来れば歓迎してくれるPOCHIとTAMAさんの犬たちに親しみを感じ可愛く思います。


仲間が多いのでポチやサラの食べ物の争奪戦は凄まじいですが友達の家に遊びに行ったような賑やかさがこのお店の魅力だと思いました。ポチもサラもこの日はいませんでしたがマリリンもPOCHIとTAMAさんが賑わい可愛がられて欲しいと思い犬たちの賑わいを見ながら紅茶を飲むと土曜日休みが充実していることを感じました。  


Posted by プラネマン2 at 05:49Comments(0)犬の話題