2017年11月17日

パルセイロ/残留が決まってからハッスルしても…

80億円の血税をつぎ込んでスタジアムを造ったものの年々弱くなるパルセイロは11月5日に藤枝に敗れ残り4試合を残して残留が決まりました。


かつて切磋琢磨した松本山雅はプレーオフ圏内にいて次節の最終戦に勝てばJ1昇格の可能性があり応援のやりがいがあると思います。同じく切磋琢磨した長崎もJ1昇格、長崎に選手を借りるようになりました。後から来た山口、鹿児島、沼津に抜かれ手間隙かけてスタジアムに足を運びパルセイロを応援してきた身には切ないばかりです。


そんな中で先週末パルセイロはホームで3位の沼津と対戦、勝ちました。残留が決定してからハッスルしても仕方ないしこの強さを福島やFC東京Uー23に出して欲しかったと素直に喜べませんでした。


沼津戦に出場した宇野沢選手は功労者ですし勝又選手も良い選手だと思いますが前半に誇った堅守は崩れ得点力不足は深刻で1からチームを作り直す必要がある中でいつまでもベテラン頼みではいけないと思います。

萬代選手は来季も残ってくれるか分かりませんが現状では萬代選手を軸に天皇杯のメンバーの査定を兼ねて残りの試合を闘い来季に繋げて欲しかったです。


ベテラン主体で世代交代が進んでいないパルセイロに必要なのは若い世代の台頭だと思いますが天皇杯岡山戦のような走りきった試合に飢えている選手の活躍が見たかったので残留が決まってもベテランを使い続けていることが残念です。  


Posted by プラネマン2 at 22:47Comments(0)パルセイロ

2017年11月17日

愛犬と東和田運動公園を散歩/17年11月4日午前8時半頃

3連休の中日11月4日は若槻で朝市があったため出かけ帰りに長野市公認で犬の散歩が出来る東和田運動公園に行きました。

敷地内の陸上競技場が工事中でしたが野球や他のイベントは無いようで利用者が少ない中で色づく木々を見ながら愛犬と散歩しました。しかし途中から雨が振り出し散歩が途中になり愛犬には申し訳ないことをしましたが次回は時間の余裕を見て愛犬と東和田運動公園を散歩したいと思いました。  


Posted by プラネマン2 at 21:59Comments(0)愛犬

2017年11月17日

星のパンチョコレート味100円/高山村清水ベーカリー

昨日11月16日に仕事で高山村に行きました。共選所や直売店でリンゴが販売され果物の美味しい高山村ですが他にも美味しいお店があります。パン屋の清水ベーカリーさんがそのお店になります。


この日は星のパンチョコレート味を買いました。星の形をしたパンにチョコクリームが入り美味しかったです。他にサンドパンを買いました。オリジナルなパッケージが印象的でしたが柔らかな生地にピーナッツクリームが挟まり食欲の秋を満たしてくれた美味しいパンでした。


清水ベーカリーさん他店に無いオリジナルなパンをありがとうございました。これからも高山村に行ったらぜひ寄ってみたいと思います。  


Posted by プラネマン2 at 12:48Comments(0)長野市周辺/ベーカリー

2017年11月17日

木曜日夜のココカラファイン篠ノ井東店/17年11月16日

僕は数あるスーパーの中でもココカラファイン篠ノ井東店さんがお気に入りです。ココカラファイン篠ノ井東店さんは夜10時まで営業していることがありがたいです。


このお店は毎週日曜日がポイント6倍デーで日曜日に行くとお得ですが愛犬のおやつやお昼の味噌汁や粉末飲料が無くなったため昨夜11月16日仕事帰りに寄ってみました。


味噌汁が203円
粉末飲料が3割引で142円
プリッツが3割引ど81円
プチあげ丸が3割引で51円
愛犬用にぜいたくビーフの生ハム306円を買いました。


愛犬に早速あげました。愛犬は置いてある棚に向かい甘い声を出したり吠えたりで大喜びで買って良かったです。


ポイントの累計が944ポイントになり来春花粉の時期にポイントで高い薬を買いたいと思います。ココカラファイン篠ノ井東店さんお買い得品と遅い時間の営業をありがとうございました。これからも健康生活のパートナーとして期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 07:10Comments(0)愛犬ココカラファイン篠ノ井東店