2017年11月26日

斎藤彰俊選手のサインボールをゲット

今日11月26日はビッグハットで信州プロレスさんの創立10周年記念のビッグマッチがありました。想像以上に盛り上がりグレート無茶選手を筆頭に信州プロレスさんのレスラー全ての皆様にあっぱれをあげたいと思います。


プロレス界のビッグネームグレートムタ選手他に有名プロレスラー多数参戦しました。その中で僕が憧れの斎藤彰俊選手も参戦したので楽しみでした。


対戦カードは当日発表ということでしたが僕の中では無茶選手とムタ選手が組み平成維新軍と対戦するイメージがありました。


セミファイナルになり信州プロレスさんでセメントが強そうなメンバーが先にリングに上がり全面戦争と書かれた幟を挙げていました。懐かしい元新日のリングアナケロちゃんが平成維新軍をコールしました。思いもしなかったマッチメークでした。


斎藤彰俊選手は黒い道着を着用してリングに上がりました。空手出身だけあり着こなしていました。選手はサインボールを客席に投げていましたが僕はアピールして憧れの斎藤彰俊選手のサインボールをゲット出来ました。


ゴングがなる前に平成維新軍が奇襲攻撃を仕掛け場外戦になりました。身体のサイズが違い平成維新軍優勢でしたが信州プロレス軍もロープに飛ばした時のぶつかり合いで平成維新軍をぐらつかせたり顔面に蹴りをいれた場面もありやられながらも反撃していました。斎藤彰俊選手は滞空時間の長いブレーンバスターを出したり見せ場を作っていました。


僕は新卒で入社した会社で大阪に配属になり90年7月から92年7月まで2年いました。臨海スポーツセンターで斎藤彰俊選手と同じリングに上がっていた越中詩郎選手がケンカマッチをしたりセコンドについていた青柳館長がライガー選手と異種格闘技戦をしたり空手の試合で審判をしたのを大阪で見ていましたがあの頃の思い出が甦り懐かしかったです。


無茶選手は27年前にグレートムタ選手に憧れてグレート無茶と名乗り27年後に同じリングに上がり夢を叶え夢について語っていました。僕は26年前のお盆休みに大阪から帰省した時に塩尻市で第1次ウイングの試合を見て斎藤彰俊選手に憧れました。


そして26年間現役で第一線でファイトを続けあっぱれだと思います。無茶選手から夢について学び斎藤彰俊選手から貫くことを学んだ無茶フェスでした。


実は最近新しいことを始めました。斎藤彰俊選手からサインボールをゲットしたことで新しく始めたことを貫けよ!というメッセージを感じました。


少年時代の夢を叶えたこと
レスラーを26年貫いたこと
斎藤彰俊選手を励みにこれからも頑張って行きたいと感じたビッグハットの無茶フェスでした。  


Posted by プラネマン2 at 22:18Comments(0)プロレス

2017年11月26日

ココカラファイン篠ノ井東店/17年12月31日で閉店

僕は数あるドラッグストアの中でもココカラファイン篠ノ井東店さんがお気に入りです。毎週日曜日はポイント6倍デーで今日11月26日に寄ってみました。店内に入ると12月31日で閉店になることが告知されショックでした。


朝早くから夜遅くまで営業して南長野運動公園に近いのでスポーツ観戦の時に良く寄りました。同じ市内にある若里店は営業するそうですが店舗の広さや品揃えは篠ノ井東店さんの方が良かったので残念です。


お気に入りのお店が無くなることはショックですが約1ヶ月間時間があるのでできるだけ利用したいと思います。残された期間の盛会を願っています。  


2017年11月26日

愛犬とドッグカフェ/POCHIとTAMA/17年11月11日午後4時半頃

11月11日土曜日は朝方雨が降りましたが午後から晴れてきたので愛犬を連れて飯綱高原に行こうと思いましたが途中で雨が降り諦めました。


ループ橋を下って帰りましたが浅川マレットゴルフ場は犬の散歩禁止、浅川ダムに行きましたが人工の建造物には愛犬はあまり興味を示さずそのままループ橋を下り吉田5丁目にあるドッグカフェのPOCHIとTAMAさんに行きました。

このお店は犬部屋と猫部屋があり犬部屋は愛犬の同伴可能です。犬や猫と触れあいながら時間を過ごせるのが魅力です。


この日はサラが愛犬を大歓迎してコミュニケーションをしてきました。友達の家に遊びに行ったようで賑やかでした。


僕は社交家ではないので犬友達が少なく仲良くなったワンちゃんが亡くなり現在はPOCHIとTAMAさんのワンちゃんしか頻繁に会える犬友達がいないので親しみが持てます。


POCHIとTAMAさん楽しい時間をありがとうございました。これからも愛犬と仲良くしてくれることと犬や猫の飼えない人の癒しのスポットになることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 14:11Comments(0)愛犬

2017年11月26日

グリーンフェスティバル2017/JAグリーン長野大感謝祭

11月18日から19日まで南長野運動公園でグリーンフェスティバル2017/JAグリーン長野大感謝祭が開催され19日の12時半頃行ってみました。


駐車場ま満車状態で何とかスペースを見つけ駐車できました。普段見慣れている南長野運動公園にいろいろなテントや特設会場が設けられ賑やかでした。


信大さんとグリーン長野さんのコラボ
リンゴの木さんとグリーン長野さんの開発したオリジナルスイーツ
長野こまちさんとグリーン長野さんの開発したオリジナルラーメン
農産物販売コーナーやJA関連のいろいろなブースが出て賑やかでした。


イベントとしてはアンパンマンショー
パルセイロのイベント
18日のみでしたが中畑清氏のトークショー
平松愛理さんのコンサートがありました。


欲しいものはたくさんありましたが給料日前で財布が寂しかったことと体調が良くなく当初Uスタでユースの全国大会を見るつもりでしたが諦めて柿ときのことぽん菓子だけ買って帰りました。


イベントとしては楽しく来年も開催して欲しいと思いました。JAグリーン長野さん楽しいイベントをありがとうございました。これからも産地の確かな食材の提供に期待しています。  


Posted by プラネマン2 at 13:11Comments(0)長野市周辺/イベント

2017年11月26日

ソーセージ&ツナサラダクレープ/カフェ、ステイゴールド

昨日11月25日は仕事で中野市に行きました。忙しくお昼を食べていなかったので11月7日に中野郵便局近くにオープンしたクレープ店カフェ、ステイゴールドさんに行ってみました。

カフェステイゴールドさんはグランセローズの公式戦の屋台で食べたのがきっかけでファンになりました。柔らかな生地と生クリームやおかず系の具が美味しいクレープを販売して野球観戦よらクレープが楽しみになりました。


今回はおかず系のソーセージ&ツナサラダクレープを頼みました。大きなソーセージとツナとキャベツが美味しいクレープでした。土曜日出勤の煩わしさも美味しいクレープで癒され寄って良かったと思いました。

店内にはクリスマスの飾りつけもあり今年も残り僅かだと感じますがクリスマスケーキよりもカフェステイゴールドさんでクレープを食べてみたいと思いました。中野郵便局近くに常設のお店がオープンしたので中野市に行ったら寄ってみたいお店になりました。カフェステイゴールドさん美味しいクレープをありがとうございました。これからもクレープを通じて中野市を元気にすることを願っています。  


Posted by プラネマン2 at 09:45Comments(0)長野市周辺/スイーツ

2017年11月26日

今日11月26日はロキシーとビッグハットで武藤敬司選手を楽しむ

今日11月26日午後3時よりビッグハットで信州プロレスさんの創立10周年ビッグマッチがありプロレス界のビッグネーム武藤敬司選手が登場して楽しみです。


その前に午前10時半から長野ロキシーさんでリングサイドストーリーという映画が上映されます。


主人公の瑛太さんは売れない俳優ででたらめな生活をしています。ヒロインの佐藤江梨子さんは恋人役ですがパート先をクビになりそれを知った瑛太さんはプロレス団体で武藤敬司選手率いるレッスルワンで求人を募集していることを知り佐藤江梨子さんを働かせますが生き生きしている佐藤江梨子さんが浮気したと勘違いして騒動を起こすストーリーになるそうです。


武藤敬司選手を長野市で同日にスクリーンと生観戦で見れるのは何かの縁だと思います。ビッグハットでの武藤敬司選手の活躍と武藤敬司選手出演のリングサイドストーリーがヒットすることを願っています。